社会

五郎丸辞退で選定に物議、「流行語大賞」は授賞式に来ることが条件!?

20151204goroumaru

 毎年、この時期になると話題を集めるユーキャン新語・流行語大賞が今年も12月1日に発表され、年間大賞に「トリプルスリー」と「爆買い」が選ばれた。

 流行語大賞といえば、毎年その選定が物議を醸しているが、今年も厳しい意見が多かったようだ。

「『爆買い』はともかく、『トリプルスリー』なんてまったく流行っていないでしょう。すごい記録なのはもちろんですが、その一方で我々マスコミが何とかプロ野球界を盛り上げようとプッシュした言葉でもあるわけで‥‥。そもそも野球を知らない人にはチンプンカンプンだし、一般社会に浸透しているとは到底思えないですね。授賞式の会場でも、女性記者を中心に『“爆買い”はわかるけど、“トリプルスリー”ってどういう意味?』という声が出ていました」(スポーツ紙記者)

 そんな中、グーグル・ジャパンは、同日に「Google検索による流行語ランキング」を発表し、こちらは大賞が「マイナンバー」、2位が「ラッスンゴレライ」、3位が「エンブレム」という結果だった。

「トリプルスリー」と「マイナンバー」を比べると、明らかに「マイナンバー」のほうが認知度は高そうだが、流行語大賞の選定に携わる関係者が匿名を条件にその舞台裏をこう明かす。

「毎年何かと物議を醸していますが、新語・流行語大賞の選定に関しては、実際にその言葉が多くの人の話題に上ったかどうかはもちろん、実のところ表彰式との兼ね合いもあるんですよ。正直、大賞の受賞者が欠席では格好がつかないでしょう。そのあたりの裏事情も加味して、決めているのが実状です。今年のとにかく明るい安村は残念ながらトップテン止まりでしたが、芸人さんの受賞が目立つのは、授賞式に来場してくれる確率が高いという要素も影響していると思います」

 今年のトップテンには「五郎丸(ポーズ)」もエントリーされていたが、当事者であるラグビー日本代表の五郎丸歩選手は「違和感を覚えます」として授賞式を欠席。もし五郎丸選手が出席すれば年間大賞は決まりだった!?

(しおさわ かつつね)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
次期侍ジャパン監督「イチロー有力候補」で栗山監督との「因縁の引き継ぎ」はどうなるのか
2
美智子上皇后の母校にも波及する「ヨン様の恵泉女学園大」閉学ショックと「女子大消滅」危機
3
au「あまのじゃ子」ねっとりCMタレントに噴出した「拒絶感」の原因
4
Breaking Down7.5「飯田将成VS川島悠汰」を再現しなかった朝倉未来の「遺恨回避作戦」
5
広澤克実・高橋尚成も栗山監督に苦言…侍ジャパンに噴出した「ヌートバー不要論」