芸能
Posted on 2015年12月14日 17:59

生活苦?浜崎あゆみが下町の高級マンションを借りたのは家賃を経費にするため!?

2015年12月14日 17:59

20151214hamasaki

 浜崎あゆみが“あゆ御殿”と呼ばれる青山の豪邸を手放し、下町の高級マンションに引っ越したという記事が話題になっている。あゆ本人がツイッターで、あゆ御殿に住み続けていると反論しているものの、下町のマンションを事務所として借りたこと自体は認めているのだ。月額150万円と言われるマンションについて、週刊誌の記者が解説する。

「東京湾が見下ろせるという記事内容が場所のヒントとなります。ららぽーとのある豊洲では都心から遠すぎるので、中央区の佃や晴海あたりの可能性が高いかもしれません。その辺の高層マンションにはプロ野球選手や会社経営者などの富裕層も数多く住んでおり、いわゆる下町のイメージとは違うのです」

 ちなみに松井秀喜は巨人軍時代、同地のリバーフロントマンションに住んでいたという。最上階のワンフロアを占める巨大な部屋だったそうで、都心にも意外と近く、東京ドームまで車通勤するには都合がいい場所だ。そこにあゆが引っ越してもけっして都落ちとは言えなさそうだが、前出の週刊誌記者は注目すべきポイントを教えてくれた。

「記事によると、そのマンションは賃貸ですよね。持ち家と違って賃貸なら、事務所の家賃として経費にすることができます。節税と言えば聞こえがいいですが、あゆほどの大物が自宅を経費扱いにしているようでは、以前より生活ぶりが苦しいのではと思わずにはいられませんね」

 単なる事務所だと言い張るあゆだが、それならレコード会社などにほど近い都心のほうが便利なはず。自宅のある青山から近いとは言えない場所に事務所を借りるのもおかしな話だ。他人の住宅事情を詮索するのは野暮な話だが、下町を走る車にあゆが乗っているのを見かけたら、事務所に行く途中なのだと温かく見守るべきかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク