気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「イケメン大好き」島崎遥香とキスマイの共演にファンが冷静なワケとは?
「イケメンは目の保養になる。仕事で嫌なものを見たらイケメンで癒されます」と話し、“イケメン好き”を公言していたAKB48の島崎遥香が、14日に放送されたKis-My-Ft2の「キスマイBUSAIKU!?」(フジテレビ系)に出演。同番組は毎回のテーマに沿ったシチュエーションで、メンバーたちがカッコよさを競う人気番組で、彼らの振る舞いに対しての一般女性たちのリアルな意見を見られるのも人気の理由だ。
しかも今回のゲストが思ったことを包み隠さず発言してしまう島崎ということで、「島崎がキスマイに毒を吐くぞ!」と放送前からかなり注目されていた。
ただ、ジャニーズとAKBという組み合わせだけにファン同士の衝突の可能性も高い。以前、AKBグループからはHKT48の指原莉乃が出演したことがあるが、その際もネットを中心にプチ炎上したが、イケメン好きの島崎ということでそれ以上の炎上も心配されそうだが‥‥。
「島崎は好きなタイプとして、高良健吾、ピース・綾部祐二をあげている。綾部については先月まで放送されていた綾部主演の昼ドラを毎週チェックするほど熱心に推していましたし、昼ドラが終わった今も綾部の出演番組を探す毎日を送っているらしいです。ところが、こうしたことも堂々と打ち明けられている島崎ファンですから、キスマイとの共演についても何も心配していないようです。AKBファンからは『まゆゆ(渡辺麻友)はダメだけど、ぱるるなら何の問題もない』と、むしろ彼女の特異なキャラを楽しみにしている人が多いくらい」(エンタメ誌記者)
そういった意味では、島崎はラッキーなキャラなのかもしれない。
(石田安竹)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→