気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ロックオン!「ジャニーズ好き」広瀬すずが亀梨和也に猛アプローチ?
2016年1月から日本テレビ系で、KAT‐TUNの亀梨和也が主演するドラマ「怪盗 山猫」(日本テレビ系)がスタートする。
同ドラマは、作家・神永学氏の小説「怪盗探偵山猫」シリーズが原作で、「山猫」と呼ばれる大胆不敵な世紀の天才怪盗(亀梨)が鮮やかな手口で大金を盗み出し、盗みの対象の悪事も暴き出す姿を描く。
「亀梨さんといえば、スポーツ情報番組『Going!』でキャスターを務め、ドラマ『妖怪人間ベム』で主演を務めるなど同局とは関係性が深い。そのうえ、所属グループのKAT‐TUNは、メンバーの田口淳之介が来春での脱退を発表したばかりで今が正念場。今回のドラマには相当力が入っているそうです」(日テレ関係者)
だが、そんな亀梨にとって思わぬ“落とし穴”になりそうなのが、ある共演女優だというのだ。
「現在ブレイク中の人気若手女優・広瀬すずですよ。広瀬はかつてジャニーズJrとの熱愛が報じられるなど、かなりのジャニーズ好きとして知られており、撮影開始前から亀梨との共演にはノリノリだったと聞きます。見た目は清純派ですが、好みの男には積極的にアプローチするタイプのようで、実際に撮影現場では自分から亀梨にアプローチをかけているそうです。まあ、亀梨のほうはプロ意識の高い人なので、今のところ大人の対応を見せていますが、小泉今日子や米倉涼子、深田恭子と浮名を流すなど、根は女好きですからね。いつまで冷静でいられるのか‥‥」(前出・日テレ関係者)
劇中では、それぞれ天才怪盗と女子高生ハッカーとして、行動を共にする機会が多い2人だが、プライベートの関係にも要注目である。
(しおさわ かつつね)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→