スポーツ

メッシが凍りついた!?NEWS手越のドン引き熱唱に「日本の恥」と酷評の嵐

20151229messi

 20日に横浜国際総合競技場で行われた「FIFAクラブワールドカップジャパン2015」の「バルセロナ(ヨーロッパ王者)×リバープレート(南米王者)」決勝戦が行われた。

 同じ時間帯で今年一番の高視聴率ドラマ「下町ロケット」(TBS系)が放送されており、他国同士の視聴率も心配されていたが、14.7%と高視聴率を記録。試合もバルセロナがメッシのゴールなどで3-0で快勝し、さすがの実力を見せつけ、サッカーファンも大いに盛り上がった。

 だが、そんな大会の盛り上がりに水を差したのではと、日本中がヒヤヒヤする場面があったという。

「決勝前に同大会のメインキャスターを務めた手越祐也が所属するNEWSが大会オフィシャルソング『ANTHEM』を披露していましたが、誰が見ても一目瞭然なほどスタジアムは冷え切っていました。“ホーム”であるはずの日本でのステージで、これ以上ないほど完全なアウェイでしたね」(テレビ誌記者)

 まるで、路上で知らない学生が歌っているのを1万人以上が素通りするぐらいの空気だったと言われたこの光景。ネットでも「頼むから日本の恥をさらさないでくれ」「これが世界に配信されてるって悪夢でしかない」「観てられなくてチャンネル変えてしまった」「バルサの連中がなぜ盛り上がらないのか疑問に思ったはず」など、拾い出したら止まらないほど酷評の声が聞こえた。

 この放送事故ともいえる状況に、2020年に行われる東京オリンピックを危惧する声も続々。「ジャニーズでは同じことが起こる」「国立競技場よりこっちが問題だろ!」など、もう混乱状態だ。2020年は日本の芸能界のレベルがおおいに問われることになるかもしれない。

(佐伯シンジ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
4
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も