スポーツ

メッシが凍りついた!?NEWS手越のドン引き熱唱に「日本の恥」と酷評の嵐

20151229messi

 20日に横浜国際総合競技場で行われた「FIFAクラブワールドカップジャパン2015」の「バルセロナ(ヨーロッパ王者)×リバープレート(南米王者)」決勝戦が行われた。

 同じ時間帯で今年一番の高視聴率ドラマ「下町ロケット」(TBS系)が放送されており、他国同士の視聴率も心配されていたが、14.7%と高視聴率を記録。試合もバルセロナがメッシのゴールなどで3-0で快勝し、さすがの実力を見せつけ、サッカーファンも大いに盛り上がった。

 だが、そんな大会の盛り上がりに水を差したのではと、日本中がヒヤヒヤする場面があったという。

「決勝前に同大会のメインキャスターを務めた手越祐也が所属するNEWSが大会オフィシャルソング『ANTHEM』を披露していましたが、誰が見ても一目瞭然なほどスタジアムは冷え切っていました。“ホーム”であるはずの日本でのステージで、これ以上ないほど完全なアウェイでしたね」(テレビ誌記者)

 まるで、路上で知らない学生が歌っているのを1万人以上が素通りするぐらいの空気だったと言われたこの光景。ネットでも「頼むから日本の恥をさらさないでくれ」「これが世界に配信されてるって悪夢でしかない」「観てられなくてチャンネル変えてしまった」「バルサの連中がなぜ盛り上がらないのか疑問に思ったはず」など、拾い出したら止まらないほど酷評の声が聞こえた。

 この放送事故ともいえる状況に、2020年に行われる東京オリンピックを危惧する声も続々。「ジャニーズでは同じことが起こる」「国立競技場よりこっちが問題だろ!」など、もう混乱状態だ。2020年は日本の芸能界のレベルがおおいに問われることになるかもしれない。

(佐伯シンジ)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身