芸能
Posted on 2016年01月19日 17:58

SMAP草なぎ剛、主演ドラマが高視聴率も「解散報道」で2話目から出番が激減!

2016年01月19日 17:58

20160119kusanagi

「新しくできた台本を読んで驚きました。主演にもかかわらず、草なぎの出番がやけに少なかったんです。1話目に比べると激減していて、脇役陣に焦点を当てたスピンオフドラマかと思ったくらいです」

 ドラマ関係者がこう言って内情を明かすのは、SMAP草なぎ剛の主演ドラマ「スペシャリスト」(テレビ朝日系)。1月14日に放送された第1話は17.1%の高視聴率をマークしただけに、この“路線変更”はもったいない気もするが‥‥。

「登場シーンのカットは、やはりSMAPの解散報道の影響だと言われています。もし草なぎが移籍となれば、次作での起用はおろか、これまでのスペシャル版を含めた作品の再放送もジャニーズ事務所の意向で放送できなくなる可能性が高い。知名度のある人気シリーズだけに、草なぎがいなくても存続できるように、彼のイメージを徐々に薄めていく狙いがあったようです」(前出・ドラマ関係者)

 一連の「解散報道」では、木村拓哉を除くメンバー4人が一度はジャニーズ事務所を退社する決意を示したという。各スポーツ紙が一面でこの騒動を取り上げた13日、ドラマスタッフの1人がみずからのツイッターにこう書き込んだ。

「朝からびっくりしましたね。でも明日『スペシャリスト』を観れば全て分かります」

 高視聴率を記録してもなお、「主演が出番を減らされる」ほど、テレビ界においては視聴者よりも芸能界の力学のほうが優先されるようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク