社会

廃棄業者・加工業者“ゴミ食品”戦慄の流通網を暴く(3)知らぬ間にゴミ食品を口にしている

20160211t

 他の弁当店との価格競争に敗れ、閉店に追い込まれた東北地方の元弁当店経営者は、「弁当業界は恐ろしいところだ」と言って、こう続ける。

「廃棄されたか廃棄寸前の食材がなければ、弁当なんか作れっこない。オカズを何種類も入れて300円以下で売れるのは、ゴミ食材を使っているからだ。豚カツ、チキンカツは出来合いの冷凍品がほとんど。どっちみち火を通すから賞味期限なんて気にしないし、1円でも安く手に入れば万歳だったね。俺が負けた弁当店は、東北南部の産廃業者からゴミ食材を直接仕入れていた。それでも俺は、こんな大胆なマネを続けることができなかった」

 産廃処理業者「ダイコー」が横流ししたビーフカツ約1万3000枚が弁当に使われていたが、元経営者が言うとおり、弁当店は産廃抜きでは成り立たないのかもしれない。

 ニシンのコブ巻きならぬタラのコブ巻きがある。消費者は国内製造と勘違いするらしいが、実際は中国からの冷凍輸入品。年末に解凍したものが店頭に並んだが、しかし売れ残ってしまった。すでに賞味期限が切れているが、これも「枠外記載」の仕組みによって日付が改ざんされ、関東、東北の一部地域で今なお販売されている。

 先の元弁当店経営者が再び証言する。

「そのコブ巻きも廃棄すべきゴミ。それをまとめて800本近く買い取った弁当店がある。保管に困って、急いで中古の大型冷凍庫を買ったが、内部はまさにゴミ食品の山。それが利益を生み出すわけだから、ゴミ漁りをやめるわけにはいかないのさ」

 1月下旬のこと。福島県会津若松市の食品業者「若松魚類」が、消費期限が5カ月オーバーのサンマすり身を学校給食調理場へ納品。それを食べた児童・生徒87人が「ヒスタミン」による食中毒を起こした。これは化学物質ゆえに加熱しても分解されないのだ。賞味期限の表示ラベルをはがしての納品だからタチが悪い。この冷凍すり身もれっきとしたゴミ食品である。

 今回の「壱番屋」からの廃棄物横流し事件でもわかるように、産廃処理業者と食品業者は密接に繋がっている。そのため消費者は知らぬ間にゴミ食品を口に入れている。安価でも安心・安全な食べ物はあるが、あまりにも安価すぎるものには「裏がある」と知るべきである。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身