芸能

天才テリー伊藤対談「夏川純」(4)夏川がベッキーの立場だったなら?

20160218v

テリー 夏川も、子育てをしてると家にいることが多いと思うんだけど、最近テレビは観てる?

夏川 そんなには観れてないですね。やっぱり家事をしてる時は、子供にアニメを観せちゃうことが多いので。

テリー そうか。最近は芸能ニュースもすごいじゃない。夏川はベッキーと仲がいいと思うんだけど‥‥。

夏川 もう10年ぐらい前になるんですけど、「月光音楽団」(TBS系)という深夜番組で4年ぐらい共演させてもらってました。

テリー そんな夏川から見て、今回のことはどう思った?

夏川 ベッキーってっ責任感も強いし、すごくいいコなんですよ。だから、相手の方が結婚生活にけっこう悩んでいて、それを励ましているうちに、そういうことになっちゃったのかなって。ただ単に「好きだから」って理由だけで、こんなふうになるとは、あんまり思えないんです。

テリー 俺ね、ベッキーは賢いから、もし春ぐらいまでマスコミにバレなければ、「私のやってることって、健康的じゃないわよね」って冷静になれたんじゃないかと思うんだよ。でも、いちばんのぼせてる最中にリークされちゃったから。

夏川 そうですよね。別にこのことでベッキーと連絡を取ったわけじゃないし、そんなにテレビも観てるわけじゃないから詳しくないんですけど、何か行動がベッキーらしくないなって。私の知ってるベッキーと違うというか。それが一番の印象ですね。

テリー 相手がキチンと離婚してれば、何の問題もなかったんだけどね。もし、夏川が好きになった人に奥さんがいて、「奥さんと別れてお前と一緒になる」みたいなニュアンスのことを言われたらどうする?

夏川 え~っ。私はそういう人は信用しないですね。もし結婚しても同じことを繰り返すかもしれないじゃないですか。だから、つきあってそんなにたっていなければ、早いうちに別れて忘れようと思うでしょうね。

テリー なるほど、夏川らしい堅実な答えだ(笑)。

夏川 でも今の世の中、ホントに離婚って多いんですね。私の周りでも結婚して2、3年で離婚しちゃった人がたくさんいます。

テリー さっきの話を聞いてると、夏川のところは大丈夫そうだけどな。まあ、旦那の健康だけが心配の種だけど。

夏川 アハハハハ! たぶん、大丈夫だと思います。お互い、すごい人見知りなので、2人でいる時が友達といる時より楽だし、悩んでる時もいちばん支えてくれるので。今は家族3人でいる時がとても楽しいです。

テリー 悩みって、例えばどんなこと?

夏川 お仕事のことで言えば、「これから何をしたらいいんだろう?」っていうのはありますね。かといって、どういう方向へ進めばいいのかわからないし‥‥子供の幼稚園もそろそろ決めなきゃいけなくてどうしよう、とか。けっこうクヨクヨするタイプなので、いつも悩んでるんです(笑)。

テリー そりゃ大変だ。

夏川 でも主人はいつも「いいんだよ、そんなの、流れに任せれば」みたいに、すごくサラッと軽くかわしてくれるんです。おかげで、気が楽になりますね。

テリー お互いに支え合えるなんて、理想の家族の姿だよ。いつまでも、みんなでお幸せに!

◆テリーからひと言

 やっぱり、夏川はちゃんとしてるね。これなら、大変な旦那を助けられると思うよ。今度、俺が店に行く時は、チャイナドレス姿でスタンバイしていろよ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身