芸能

広瀬すず 9月公開予定「怒り」で決意した少女からの脱却演技(1)ハードなシーンに体当たりで挑む

20160414a

「台本、原作を読んで、自分の何かが変わるってわかんないけど、確信できたんだよね、不思議なことに。絶対やりたい! って。原作どおりハードなシーンもあるんだけど、それでも絶対やりたいって」

 昨年9月24日、撮影を終えた直後、自身のブログにつづった本音である。

 現在、10代の女優レースでは、何馬身も離して先頭を走る広瀬すず(17)。今や“日本国民の妹”とも呼べる愛され方だが、そんな優等生イメージを激変させる映画が9月公開予定の「怒り」(配給・東宝)だ。

 渡辺謙を主演に、森山未來、松山ケンイチ、綾野剛、宮崎あおい、妻夫木聡と、日本映画を代表する顔ぶれが集結した。

 映画ジャーナリストの大高宏雄氏が言う。

「東宝としては力の入れようがすごいと評判です。劇中で妻夫木と綾野はゲイのカップルに扮していますが、原作にあるように『ガチのカラミシーン』を演じさせたようです」

 原作は「悪人」や「さよなら渓谷」などハードな作風で知られる吉田修一氏、監督は「フラガール」が多くの作品賞を受賞した李相日氏。そして広瀬も、昨年は「海街diary」で綾瀬はるかや長澤まさみの異母妹になる4女・浅野すず役を演じ、数多くの新人女優賞に輝いた。

「3月19日に発売したセカンド写真集『17才のすずぼん。』は、初版の3万5000部が即日完売し、3万部の重版が決まりました。ただし、初の単独主演作『ちはやふる』(東宝)は、前後編に分けて公開される破格の扱いながら、観客動員で苦戦しています」(スポーツ紙映画記者)

 アイドル人気は高いが、劇場に客を呼べる女優の域には到達していない‥‥。こうした評価をくつがえす骨太の作品が「怒り」となるか? 広瀬は今回の撮影中の心境を明かしている。

「何にもできなくて焦る一方で、すごく怖くて不安だらけで、あんなやる気あったのに一瞬にしてなくなった。自分の力の小ささに本当に情けなくなった」

 どれだけハードな場面が待っていたのか──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件