芸能

我が青春の「教師ドラマ」ランキング(1)「金八」を猛追したあの女優のハマリ役

20160502kyoshia

 3月25日に公開された映画「暗殺教室~卒業編~」が話題を呼んでいる。

 大ヒットの要因は、タコのような触手を持つ謎の生物「殺せんせー」と生徒たちとの特異ながらも熱い絆。

 青春時代を振り返れば、現実の学校以上に大事なものを“あの先生”たちから教わってきた。目をつぶれば浮かんでくる「心の師」たちを一挙プレイバック。歴代の教師ドラマ&学園ドラマの中から、「好きな教師ベスト20」を全国の30代~60代の男性1000人へのアンケートで決定した!

 栄えある第1位に選ばれたのは、やはり万人が納得の「3年B組金八先生」(TBS系)の坂本金八(武田鉄矢)。アンケートでは、「子供ながらに、こういう先生のもとで勉強したいなあと思っていた」(神奈川・44歳)、「あの生徒個人を尊重して語りかけるような口調が好き」(山口・52歳)と、生徒にとっての理想の先生像を見いだす意見が多く見られた。人生の大事なことはすべて金八っつぁんが教えてくれたといっても過言でないのかも‥‥。

「地味なようでいて、内容はかなり過激です。性教育やドラッグ問題など時代に即した重いテーマを扱って、社会に問題提起する特徴があります。これは金八以前のドラマにはなかったことです」(ドラマ関係者)

 2位で猛追したのは、「ごくせん」(日本テレビ系)のヤンクミこと山口久美子(仲間由紀恵)だ。

「『切り捨てていい人間なんていねえ』と落ちこぼれたちを守る姿に感動」(山形・39)、「最終回の『お前たちの卒業には私の首をかける価値がある! 胸を張れ!』のセリフに泣いた」(奈良・42)、「曲がったことが嫌いで、生徒思い、ケンカも強くておまけに美人。これ以上何がいる?」(埼玉・40歳)と、30代、40代前半の票をごっそり獲得。しかし、50代以上にささらなかったのは、仲間に色っぽさが足りなかったから?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身