芽生えていた「卒業への決意」
同じ映画の中で、昨年夏の西武ドームコンサートの様子も収録されている。研究生や後輩の様子を見て思わず前田が「私たちはいつかいなくなるんだよ、その時にはみんなが引っ張っていかなきゃいけないんだよ」と語気荒く叱責していたシーンが映し出されていた。
恐らくその時すでに彼女の中で「卒業への決意」が芽生えていたのだろう。AKB48全体を引っ張っている自覚からきた危機意識だ。前田敦子はAKBを愛している。
再び、時は3月のさいたまスーパーアリーナへ戻る。前田の卒業はごくわずかの人しか知らなかったという。所属事務所ですら知らなかった。相談を受けていた板野、篠田は「いつかそういう日が来るだろう」と覚悟はしていたが、まさかこの日だとは思っていなかっただろう。
唯一、AKB48の約6年半の長い歴史を一緒に引っ張ってきた高橋みなみだけには直前に「言うよ」と小さい声で告げた。それが何を意味するのか高橋みなみにはすぐにわかった。
「正直、不安でいっぱいです。どうなるかわかりません。ですが、ここにこうしてたくさんいる後輩のためにも、私が卒業して歩きださなければいけないと思います」
横でじっと話を聞いている高橋。最後の1曲を歌い終わって前田・高橋が手をつないでステージを去っていく後ろ姿はまるで台本のある映画の1シーンのようだった。
AKB48を愛したまま卒業できる前田敦子は幸せだ。そして、14歳でAKB48に入り、人見知りで自分の気持ちを伝えることがとても苦手だった少女は20歳になり、はっきりと自分の言葉で自分の気持ちをファンに向かって直接言うことができるようになった。
前田敦子の新しい夢はまだ始まったばかり。この先、どんな苦難が待ち受けているかわからないが、きっとこの6年半の経験を糧に乗り越えていくだろう。今年の前田は総選挙を見守るのみ。そして、宿命のライバルがいない寂しさを感じながらも、恐らくは大島が1位に返り咲くことだろう。
「前田のいないAKB」はファンにどんな姿を見せてくれるのか。カウントダウンはすでに始まっている。
-
-
人気記事
- 1
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 2
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
- 3
- 「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
- 4
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 5
- 巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」
- 6
- 「ひょうきん族」で胸をワシづかみされて笑っていた長野智子が「女子アナ上納」に反論
- 7
- 茫然自失の10失点で2軍落ちの巨人・戸郷翔征…原因はダルビッシュ直伝「ダルスラ」の投げすぎ
- 8
- いまだ勝利なし…ヤクルト・奥川恭伸に聞かせたい「大谷翔平が手術を決断した言葉」
- 9
- 阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
- 10
- カリスマ馬券師・亀谷敬正「プロフェッショナル血統塾」〈高速馬場ならサトノSが有力〉
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)