社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「春の晴天時に冷たいビールは要注意 “熱燗におでん”が最高の組み合わせ」

20160428z

 全国的に花見の季節も終わろうとしています。この時期は、異動や新入社員などの歓迎会も多くなりますが、「上司と飲んでも楽しくない」「無礼講と言っても本当の無礼講ではない」など、若い人たちが敬遠しつつある傾向を嘆く人も多いことでしょう。

 しかし、こと健康を考えた場合には、業務上の接待を除けば歓送迎会や花見などの“行事”は2回に1回は不義理をしてもかまいません。以前の連載でも述べましたが、お酒は「気の合う仲間」と飲んでナンボ。気を遣う酒、「早く帰りたい」と思いながら飲む酒ほどつまらないものはありません。親しい同級生との酒が楽しいのは、その裏返しです。

 ここで質問です。体に気を遣うなら「温かい酒」と「冷たい酒」どちらを飲むほうがいいでしょう?

 一般的に、暖かい季節になると「とりあえずビール」とキンキンに冷えたアルコールで乾杯。そのあとに冷酒やチューハイばかりを飲む人が多くなります。健康な人はそれほど影響はありませんが、胃腸が弱っている人や高齢者は内臓に負担をかけるばかりか、下痢や嘔吐などを引き起こす場合があります。ましてや花見などの外での飲酒は、夜ともなれば体が冷えて、体調を壊しやすいものです。

 また、冷たい酒を好む左党は「温かい酒は酔いやすい」と敬遠します。温かい酒は胃の中でのアルコールの吸収が早く、実際酔いやすいです。逆に言えば、ほどほどの適量がわかります。

 そう考えると、冷えすぎたアルコールの摂取は、医師の立場からは、積極的にオススメできません。

 そこで花見酒として提案したいのが、「熱燗におでん」の組み合わせです。「温かいお酒を温かい食べ物とともにゆっくり飲む」ことが体に優しい飲酒のゴールデンルールなのです。

 お酒好きの中には、飲みだすとツマミを一切食べない人がいますが、体に負担がかかり健康を損ないかねません。むしろ食事とアルコールを一緒にとることで、飲みすぎを防ぎます。満腹になると、人間はアルコールを飲みたくなくなる生き物です。夜桜の屋台より昼間に花の見える居酒屋で飲むことが体に優しいスタイルと言えるでしょう。

 酒を飲むペースもゆっくり飲んだほうが、体にいいのは言うまでもありません。宴席で遅れて到着した時に「駆けつけ3杯」などと一気飲みを強要されるケースもありますが、酒の飲み方としてこれほど悪いものはありません。

 例えば、テキーラのショットを5杯連続で飲めば、30分や1時間後にはフラフラになることでしょう。逆に、日本酒を1合1時間のペースで、5時間かけて5合飲めば、飲める人ならさほど残りません。体に悪い酒の飲み方として、イメージしやすいのが「わんこそば」です。わんこそばは普通の人で60杯から80杯食べられますが、ざるそばに換算すると10杯前後にもなるそうです。とても一般人が一度に食べられる量ではありません。その場の勢いで食べるからこそ、わんこそばはおなかに入るわけで、目の前にざるそばが10枚用意されたとしたら、誰も食べられないでしょう。

 アルコールも同様です。早く飲めば許容量を超えて酒を飲むことはできますが、その分、酔いもひどくなります。逆にゆっくりと体のアルコールの許容量を確認しながら時間をかけて飲むのが上手な飲み方です。

 職場の酒席は「無礼講」と言ってもハメを外してはいけません。緊張のあまりグビグビ飲んでしまわぬよう自分の酒量がどの程度なのか、確認しながら飲むと悪酔いしないで済みます。

■プロフィール 秋津壽男(あきつ・としお) 1954年和歌山県生まれ。大阪大学工学部を卒業後、再び大学受験をして和歌山県立医科大学医学部に入学。卒業後、循環器内科に入局し、心臓カテーテル、ドップラー心エコーなどを学ぶ。その後、品川区戸越に秋津医院を開業。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
あの「号泣県議」野々村竜太郎が「仰天新ビジネス」開始!「30日間5万円コース」の中身
2
3Aで好投してもメジャー昇格が難しい…藤浪晋太郎に立ちはだかるマイナーリーグの「不文律」
3
高島礼子の声が…旅番組「列車内撮影NG問題」を解決するテレビ東京の「グレーゾーンな新手法」
4
「致死量」井上清華アナの猛烈労働を止めない「局次長」西山喜久恵に怒りの声
5
皐月賞で最も強い競馬をした3着馬が「ダービー回避」!NHKマイルでは迷わずアタマから狙え