芸能

芸能美女たちの“年下誘惑現場”を一斉調査!(3)小林麻耶が妹・麻央の家に頻繁に通っていたワケ

20160428u

 女子アナ界からは、昨年に12歳下のプロ野球選手の長野久義と入籍した下平さやかアナ(43)。2人の交際は、女性週刊誌に「車中キス現場」をスクープされて発覚した。長野がプロ入りする前の09年12月のことだ。

「今も長野は下平にゾッコンです。坂本(勇人)ら巨人の主力選手とよく行く女の子のいるお店があるのですが、そこでは人気のホステスに電話番号を聞かれても絶対に教えない。バレるのを恐れているというより、ソワソワして一刻も早く帰りたそうなしぐさを見せるそうです」(球界関係者)

 イケメンプレーヤーの“夜のバット”を完全にコントロールする下平アナの知られざる素顔を、同僚のテレビ朝日局員が明かす。

「下平アナは一時期、警視庁担当の記者職も兼任していたんです。警察幹部に受けがよく、警視庁内の懇親会にしょっちゅうお呼ばれしていた。男性のがっしりした肩に目がなく、『何かスポーツは?』と尋ねながらナデナデしてくる。その手つきがいやらしくて、警察内部でもファンは多かったようですね」

 下平アナとは対照的に、ぶりっ子キャラの小林麻耶(36)は年上キラーに見られがち。4月12日放送の「さんま御殿3時間SP」(日本テレビ系)では、義弟である市川海老蔵(38)の大ファンだった過去を明かしたが‥‥。

「実は妹の麻央と交際していた頃から海老蔵の家に出入りしていたようです。といっても、お目当ては海老蔵ではなく、イキのいい若いお弟子さんたち。楽しげに会話しながらも目つきはいつも真剣で、次世代を担う歌舞伎界の逸材を品定めしていたのかもしれません。その貪欲な姿勢には、あの海老蔵も『また来たのか‥‥』とボヤくほどでした」(芸能ライター)

 30代半ばを過ぎて、婚活に本腰を入れ始めた小林は、「いい人がいたら紹介してください。できればヤンチャな年下がいい」と親しい知人に漏らしていたという。そんな小林は4月10日には自身のブログでセーラー服姿を公開。その若々しい太腿を見るかぎり、年下男をゲットする日は近いかもしれない。

 2年前に年下の亭主と別れてバツイチアナになったのは、日本テレビの葉山エレーヌアナ(33)。日本テレビ関係者が語る。

「現在のレギュラー番組はゼロで、すっかり“あの人は今”状態ですが、若手の局員の間からはよく『一緒に仕事がしたい』とラブコールが上がります」

 人気のウラには衝撃の露出エピソードがあった。

「早朝の番組を担当していた頃、しょっちゅうノーブラで出社していたそうで、当時のスタッフの中には透け乳首やワキからのぞく乳輪を拝んだ者も多いと聞きます。エレーヌアナといえば、部屋のカーテンを全開にして交際相手と性行為に及んで、その一部始終を週刊誌に撮られたという伝説の持ち主。局内で声をかけられただけで、『誘ってるのか‥‥』と妄想を膨らませるスタッフは意外と多いそうです」(前出・日本テレビ関係者)

 最後に、スポーツ界から古閑美保(33)の肉食素顔をお届けしよう。現在、7歳下のプロゴルファー小平智と熱愛中の古閑は、昨年3月に放送されたバラエティ番組で、「女性アスリートの性欲は強いです」と大胆に断言して話題をさらった。

「ダルビッシュ有をはじめ、数々のスポーツ選手と浮き名を流したのも、ベッドで対等に渡り合えるパートナーを探した結果だと言われています。恋多き女に見られがちですが、性格はいちず。小平とのカラダの相性は抜群のようで、年内の入籍もあるかもしれません」(前出・芸能関係者)

 年下男に目がない性欲ムラムラの美熟女たち。一度は喰べられてみたいものだ──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件