芸能

決定!平成人気女子アナBEST100〈お騒がせ部門〉小林麻耶が「第2のガーシー」になるとは…

 あらゆる言動が注目を集める人気女子アナたち。女子アナの歴史はすなわち、お騒がせの歴史でもあった。

 色香部門に続いてトップを獲得したのは田中みな実(35)。決して問題児の印象はないのに、お騒がせアナと見なされる背景には何があるのか。

「田中は他のアナと比べて『話題づくり能力』が群を抜いて高い。15年にオリエンタルラジオ・藤森慎吾と破局してからも、彼女自身が番組内で『立ち直るまで2年もかかった』などウラ話を発信。世間に飽きられないように常に意識しているんです」(奥田氏)

 元TBS・小林麻耶(43)は納得の2位。別次元のお騒がせぶりにより視聴者の心をザワつかせている。

「義理の弟である市川海老蔵を告発するYouTube動画で、一言目が『松居一代です』だったのは恐怖そのもの。暴露の内容も想像以上にエゲツなく、今では『女子アナ界のガーシー』的なイメージです」(49歳・沖縄県)

 とかくマイナス面ばかりが目立つが、一方で、彼女の言動を支持する声も。

「『グッとラック!』で立川志らくが『子供にとって母親がいないのは不幸』という趣旨の発言をした際、『私はそういうふうに思いません!』と猛烈に反論したのは立派だと思いました。一部では『洗脳されている』との報道もありますが、自分の考えを持っている人だという印象もあります」(テレビ関係者)

 3位はまさかの滝川クリステル(44)。なんとも意外だが、彼女が上位に入った理由については、

「結婚後の『長男を車内に放置して買い物』などの報道が影響したのでしょう。夫の小泉進次郎議員が『環境問題はセクシーに取り組むべき』など珍発言で度々炎上したこともお騒がせイメージに加担しているのではないでしょうか」(京極氏)

 かつて「ミヤネ屋」で「奇跡の38歳」としてブレイクした丸岡いずみ(50)が4位に。宮根誠司からイジり倒されていただけで、とりわけ世間を騒がせたわけではない彼女だが、元夫・有村昆に引っ張られる形で票を集めた。

「芸能界随一のおしどり夫婦と言われていたのに、有村による別の女性への『ゲスナンパ』が発覚したのは仰天しました」(52歳・東京都)

 09年の「コンドーム事件」で知られる夏目三久(37)のランクインは誰もが納得できるだろう。

「清楚キャラで大人気だったエースアナの彼女がコンドームの箱を持って微笑んでいる写真は衝撃的でした。有吉弘行との結婚にしても『誤報騒動』を経て実際に結婚に至るという謎めいた展開で、真相が気になっています」(テレビ関係者)

 常に話題を振りまいている有働由美子(53)も順当に上位に食い込んだ。

「NHK時代の『あさイチ』では彼女の『ワキ汗』に視聴者からクレームが寄せられたほか、独立後の『news zero』(日本テレビ系)では自民党総裁選を控えた菅義偉官房長官(当時)に『余裕のよっちゃんみたいな感じですかね』と軽口を叩くなど、有働はエピソードに事欠かない人。もっとも本人には悪気が一切ないのもよくわかる。お騒がせと好感度の高さを両立させている稀有なアナウンサーですね」(報道スタッフ)

 続くフジテレビ出身の近藤サト(54)と菊間千乃(50)もお騒がせのインパクトではトップクラスに違いない。

「近藤は人気絶頂だった96年に妻子持ちだった坂東八十助(当時)との熱愛が発覚。その後、彼と結婚したことで『不倫略奪婚』だと話題になりました。結果、フジを追われるように退社したことも印象深かったですね」(テレビ関係者)

 前代未聞の「未成年飲酒問題」で大バッシングを浴びたのが菊間。彼女は05年にバレーボール中継の後、ジャニーズ所属の「NEWS」の未成年メンバーを誘って飲み会に参加。メンバーが補導されたことで菊間は責任を問われ、全番組を降板する事態となった。

 テレビ関係者が続ける。

「現在、菊間は『羽鳥慎一モーニングショー』でコメンテーターとしても活躍中ですが、ネットで批判されることがありつつも、話題を振りまいています」

 続いて鷲見玲奈(32)が9位。ランク入りはやっぱり、といったところ。

「週刊誌で元カレから『豊胸パッドを入れていた』『オヤジ受けを狙って伊達メガネをかけていた』とバラされながらも、へこたれずに仕事を続けられるメンタルがハンパない」(49歳・和歌山県)

 最後に滑り込んだのが、元夫を捨てて内村光良と再婚した徳永有美(46)。

「間違いなく世間を騒がせた度合いではトップクラス。この部門の熾烈さを物語っています」(京極氏)

 記録よりも記憶に残るのも、女子アナの魅力なのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
新横綱・大の里の新たなライバルになるのは新入幕の「白鵬の弟子」
3
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
4
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」