気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ドラマ大爆死でも福山雅治、野島伸司を絶賛するフジ亀山社長の感覚は大丈夫か?
福山雅治が3年ぶりに連続ドラマの主演を務め、鳴り物入りでスタートした「ラヴソング」(フジテレビ系)が視聴率不振に喘いでいる。
「30分拡大版の第1話は視聴率10.6%でしたが、2回目は早くも10%を割り込んでしまいました。17日にスタートした芦田愛菜主演の『OUR HOUSE』はもっとひどい状態で、初回視聴率は4.8%と言うありさまです」(テレビ関係者)
それでもフジテレビの亀山千広社長は強気だ。記者会見で「ラヴソング」について聞かれると、「福山君を起用して、ラブストーリーを作る着眼点はいい。藤原さくらの成長を見たい」とコメントした。
「OUR HOUSE」に至っては、「脚本の野島伸司さんはキッチリとドラマを作ってくれる。今からでも番宣をやって後方支援する。TBSが強い枠で頑張ってくれている」と、まるで「どちらもドラマ自体は素晴らしい」と言わんばかりの内容だ。
「亀山社長はそう思っているのかもしれませんが、視聴者の意見は違うようです。『ラヴソング』は『今さら福山で恋愛ドラマを見せられても‥‥』という声があり、『OUR HOUSE』は『脚本、セリフ、ストーリー全てが古くさい』や『野島伸司の脚本は痛すぎる』という意見が目立ちます。つまり、ドラマの作り方そのものにNOを突き付けているんですよ」(テレビ関係者)
亀山社長といえば、ドラマの制作畑を歩み月9を作り上げたことで知られている。フジのドラマに思い入れがあるのは分かるが、視聴者は「そういう思いも含めて、古くさいセンスはもうオワコン」と思っているようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→