芸能

天才テリー伊藤対談「高橋みなみ」(4)ダメな男と恋愛をするんじゃない?

20160505_12y

テリー さあ、いろんなところで言われたと思うけど、AKBを卒業したってことは、もう恋愛もできるんだよな。どうだい、男を見る目が全然違ってきただろ?

高橋 やめてくださいよ、そんな貪るようになんか見てないです(笑)。確かに、秋元さんにも「卒業したその夜に男と会え」とか言われたんですけど。

テリー そうだよ。もう同棲したって怒られないんだから。

高橋 アハハハ! でも、まず相手を見つけないと。

テリー どういう男性がタイプなの?

高橋 年上の方が好きですね。芸能人だと坂上忍さん、(明石家)さんまさんとか。大人で、私よりいろんな知識を持っていて、でもおもしろみもあるみたいな方が好きなんです。大人の、いい恋愛がしたいですね。

テリー いや、俺、絶対無理だと思うよ。

高橋 えっ、何でですか!

テリー だってさ、たかみなは男見る目ないだろ?

高橋 それ、すごく言われるんです。

テリー そうだろ。「リーダー論」みたいな本を書いちゃう、ちゃんとした女に男を見る目があるわけないんだよ。

高橋 えっ、ちゃんとしてるとダメなんですか?

テリー しっかりした女ほど、周りが「よしなさい」って言うタイプの男を好きになるんだよ。「私が何とかしてあげたい」とか思っちゃうんだな。

高橋 えー、いやだ! 秋元さんにも言われたんですよ。「お前はたぶん、売れないベーシストとつきあうことになる」って。

テリー そうそう! しかも、貢ぐことになるんだよな。「この人は才能があるから、成功するまで私が支える!」とか言って。

高橋 いやだ、貢ぎたくない! 経済的にちゃんとしている人がいいです!

テリー いや、たぶんダメな男しか、たかみなには近づいてこないんだよ。

高橋 テリーさん、ひどい! どういうことですか?

テリー AKBにいた時より努力しようとしている女性とつきあうなら、その男の力量も相当ないといけないだろう? それがちゃんとわかる男なら、「今はたかみなにとって大事な時期だから」って、身を引けるんだよ。そういう気遣いもできずに近づいてくる男なんて、ロクなもんじゃないよ。

高橋 なるほど。じゃあ私の恋は、まだまだ遠いかもしれないですね‥‥。

テリー 初デートは、どこに行きたい?

高橋 私、彼氏ができたら中目黒の川沿いを手をつないで散歩したいんですよ。男の人と手をつないで歩いたことがなくて。

テリー ホントに? そりゃ悲しい人生だな。今どきの24歳なんて、もう10人以上と経験があるぞ!

高橋 アハハハハハ! そうなんですか?

テリー そうだよ。じゃあ、中目黒の川沿いを散歩したあとはどうするの?

高橋 その通りにあるオシャレなカフェに入って、お茶して、ちょっと帰りに映画館に寄って。

テリー で、最後は彼の家に泊まるんだ?

高橋 え、そういうものなんですか?

テリー そういうもんだよ、普通は。

高橋 でも、おつきあいの常識が全然わからないんですよね!

テリー 恋愛のリーダーになるのは、まだまだ先の話だな、こりゃ(笑)。

◆テリーからひと言

 基本、しっかりしてるのに、ホント恋愛に関しては中1レベルだな(笑)。まぁ、そこがたかみなのいいところだけどね。気になる男ができたら教えてくれよ、俺が審査してやるからさ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
新横綱・大の里の新たなライバルになるのは新入幕の「白鵬の弟子」
3
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
4
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」