芸能
Posted on 2016年05月01日 09:59

ツカミは大失敗!川島海荷の金髪イメチェンににじみ出る“無理してる感”

2016年05月01日 09:59

20160501kawashima

 7月をもって9年間所属していたガールズユニット「9nine」を卒業することを発表、女優一本に専念することを宣言している川島海荷。その決意を示すかのように、今まで貫いてきた黒髪から金髪へイメチェンし、話題を呼んでいる。

 川島は6月4日からスタートするドラマ「朝が来る」(東海テレビ)に出演が決まっており、その役作りで金髪を披露することになった。川島は「覚悟を決めて自分の役と向き合って頑張っていきたいです」と気合い十分の様子だが、すでに公開されているその金髪姿の反応は残念ながらイマイチ。ネット上では「うわぁ、似合わない」「金髪で彼女を使うキャスティングに疑問」「友達ならやめとけとアドバイスする」と反対意見が大多数を占めている。

「『全国高校サッカー選手権大会』のマネージャー、さらには清涼飲料水のイメージガールを務めるなど、清純なイメージの強かった川島だけに“無理してる”感が出てしまったようですね。何にでも挑戦したいという女優魂の意思表示でしょうが、それを違和感なく見せるのも女優の仕事。ドラマを観ないうちからとやかく言うのは失礼かもしれませんが、お世辞にも似合っているとは言えないイメチェンでファンを不安にさせたことは否めません」(エンタメ誌記者)

 ツカミは大失敗となっただけに、渾身の演技で挽回するしかなさそうだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク