芸能
Posted on 2016年05月10日 17:59

「心配ないさ~」消えた一発屋芸人たちが熊本地震募金活動で集結していた!

2016年05月10日 17:59

20160510kietageinin

「新宿駅前に消えた芸人がいる!」

 ツイッターでこんなつぶやきが拡散され、話題を呼んだのは4月21日のことだった。

 多数の人々が行き交う新宿駅前に、大西ライオン、レイザーラモンHG、ムーディー勝山など、一時期テレビで大人気だった一発屋芸人たちが勢ぞろいしていたのだ。

 実はこちら、単なるお笑いイベントではなく、熊本で起きた地震による募金活動であった。まだ寒さも残る中、被災地の方々のために彼らはブレイク当時の衣装で募金活動に精を出していたようだ。

 ツイートを見たネットユーザーからは、「左から二番目のグラサンが思い出せない」「一番右のメガネは、ラップネタ歌ってた『ですよ。』だっけ?」など、芸人当てクイズをする光景も見られたが、偶然その場に居合わせたという学生はこう話す。

「一発屋芸人とはいえ、世間に名前の知られたメンバーだったので、結構な人数が列に並んで募金していました。ツイッターを見て駆けつけたファンもいたみたいです。メンバーの大西ライオンは、ツイッターでも救援物資の送り先をリツイートしたり、被災地の支援に積極的で頼もしいですね」

 震災後、ブログでコメントを出すのみの芸能人も多いが、こうして身体を張って募金活動をした彼らはまさにアッパレだ。

(佐藤ちひろ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク