芸能

天才子役・寺田心のギャラは破格の安さ!?その“あざとい”戦略とは?

20160513terada

 寺田心といえば、シャーロット・ケイト・フォックスと芦田愛菜がW主演を務める、現在放送中のフジテレビ系「OUR HOUSE」にも出演している人気子役だ。まだ7歳ながら、大人顔負けの演技力と表現力には称賛の声が上がる一方で、子供らしからぬ完璧な受け答えや過剰なまでの礼儀正しさから「あざとすぎる」といった批判の声も出ている。

 一部では「プロ子役」などと表現までされている寺田だが、その巧みさは周囲のオトナたちによる売り出し戦略にも表れているようだ。

「実は、寺田は破格のギャラの安さでも知られています。子役は大人の俳優や女優に比べると総じてギャラは安いものですが、それでも寺田クラスの売れっ子になると、それなりのギャラを要求するもの。にもかかわらず、寺田の場合は文化人並の安さなんです。テレビ番組への出演はあくまで知名度や人気を高めるための“パブリシティー”という感覚のようですね」(民放テレビ局スタッフ)

 では、いったいなぜ寺田はそこまでギャラを安くしているのか。前出のテレビ局スタッフはこう続ける。

「最終的には大手クライアントのCMを狙っているというのがもっぱらです。大手のCMとなると、数千万円単位のギャラが期待できますからね。テレビ不況のご時世、いくらドラマやバラエティ番組に出演しても、かつてほどの収入は期待できませんから。それなら、そういった仕事はパブと割り切って、大口の仕事を狙うという考えもあながち間違いとは言えないでしょう」

 寺田サイドの“あざとい”戦略は功を奏すか!?

(しおさわ かつつね)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情
2
甲斐拓也FA加入で巨人・岡本和真が「本格的に外野手転向」実は一石三鳥だった
3
東京女子医大「堕ちた女帝」の末路!起訴後に待ち受ける東京拘置所「恥辱まみれの直腸指入れ検査」
4
中居正広が「最後のテレビ出演」でブチかましていた「セクハラ発言」
5
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった