芸能

「高学歴アイドル」櫻井翔が検定に満点合格でファンの「後追い受験」殺到か!?

20160512sakurai

 嵐の櫻井翔が慶大卒の頭の良さを見せつけた。4月25日放送の「NEWS ZERO」の「イチメン」コーナーでのこと。この日取り上げた「ユニバーサルマナー検定」2級に見事合格したのだ。

 同検定は今後日本に増え続ける高齢者や障害者をサポートするためのノウハウを学んで、実際の生活に生かすことを目的とした検定だ。昨年はホテルや小売業など、接客することの多い企業が団体で受験、約1万5000人が受験している。

「準3級、3級、2級があり、櫻井が受けたのは2級。2級は3級を合格しないと受けられないため、3級は合格済みだったようだ。『NEWS ZERO』の仕事は櫻井自身がやりたいと始めた報道キャスターで、本人の中で別格の仕事として位置付けられている。当然気合いの入れ方が違う」(芸能ライター)

 番組では櫻井が車いすに乗ったり介助をしたり、いろいろな器具を装着して高齢者を疑似体験する姿を伝えていく。「段差が怖い」などリアルな感想が次々飛び出す中、注目されたのは合否だった。

「一応、きちんと勉強したので手ごたえはある」と櫻井が自信ありげに答えた後、村尾キャスターが「満点でした」と合格を発表。「満点でした? 100点ですか?」とウキウキの櫻井。思わず「あー、嬉しー、本当嬉しいですね。大切にいただきます。嬉しい。ありがとうございます」と感謝の声を連発した。

 しかし、優等生の櫻井にとっては、これくらい朝飯前では?

「今回は勝手が大いに違って面食らってばかりだったようです。櫻井は計画的に順序立ててきっちり事を運ぶのが大好きなタイプ。だが、これはテキストが当日会場で配布されるため、予習ができないぶっつけ本番。当日は、講義70分、実技研修150分の後で、30分かけて検定試験を受けました。一般人に混じって受けた研修、その後に試験というのは大変な集中力がいります。それでも、満点合格してみせたのはさすがです」(女性誌記者)

「『ユニバーサルマナー』という名前の通り、これからは、誰もが知って身につけるマナーになれば、障害のある人もない人も住みやすい世の中になるのではないかなと思いました」と締めの言葉もキメてみせた櫻井。櫻井ファンの間で“後追い検定受験”がブームになるかもしれない。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身