芸能
Posted on 2016年05月29日 17:59

清原和博、西武時代の「激やばパーティー報道」に新証言が!

2016年05月29日 17:59

20160529kiyohara

 5月31日に判決を迎える、清原和博被告は一貫して現役引退後から薬物を使用するようになったと主張している。

 とはいえ、これまで複数のメディアで同被告が現役時代から薬物乱用をしてきたと報じている。

 そのひとつが、週刊誌が報じている西武時代の「ハワイパーティー事件」だ。

「96年のマウイキャンプ最終日、親会社の系列であるプリンスホテルの部屋に同僚選手や美人女性を集めた清原は、室内を破壊しだしたんです。手当たりしだいにものを投げつけて家具を破壊。しまいにはホテル敷地内の池に飛び込んで、コイを手づかみしようと暴れ回った」(当時を知る球団関係者)

 あまりに常軌を逸した清原の状態は、酒に酔ったで片付けられるレベルではなく、現地のポリスが呼ばれる事態となった。疑われたのは日本では法律違反の“ハッパ”だった。球団のトラブル処理担当が穏便にコトを収めるよう奔走して、当時は公にならなかったという。

 清原逮捕で、こうした過去の行状までが漏れ伝わってきたわけだが、ここへきて新証言が浮上したのだ。事情を知る球界関係者が言う。

「当時、現金主義の清原は国外に持ち出せる上限額をハワイに持ち込んでいて、それをホテルのフロントに預けていたそうです。ところが、打ち上げの日に返してもらおうとしたら、それがなかったといいます。ブチ切れた清原は部屋で暴れ出し、破壊ばかりか、大量の赤ワインをブチまけたため、部屋中が血の海のようになっていたそうです」

“ハッパ”によって興奮状態になっていたのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク