芸能
Posted on 2016年05月31日 17:59

「勘違いにもほどがある!」カトパンのファッション誌デビューに辛辣意見が続々

2016年05月31日 17:59

20160531kato

 5月からフリーアナウンサーになった“カトパン”こと加藤綾子が、5月28日発売の「Oggi」7月号に登場。加藤アナにとってファッション誌デビューとなった。

 この記事に対し、称賛の声が上がるかと思いきや、コメントには「結局アナウンサーになったのは、報道がやりたかったわけじゃなく、こういうことがやりたかっただけだったんだね」「数社から内定もらっててフジを選んだ理由が分かった気がする」「プロのモデルと比べると見劣りする」「勘違いにもほどがあるわ」など辛辣な意見が相次いだ。

 フジテレビの局アナ時代にはダントツの人気だっただけに意外な感じもするのだが‥‥。

 芸能記者は「カトパンの人気凋落は3年前から始まっていた」と指摘する。

「週刊文春の『2012年好きな女子アナランキング』で1位になったカトパンですが、翌13年は2位に落ちたうえ、“嫌い”部門で4位に入りました。そして14年には、ワースト1位にランクイン。人気急降下の大きな理由は“媚びすぎ”でしたが、その後、“渋谷ギャル時代”の写真が暴露されたり、ダルビッシュ有との食事デート報道、『食わず嫌い王決定戦』でクリスティアーノ・ロナウド選手にキスを迫ったなどが不評を買いました。これら“黒カトパン”の実態が明るみになったから、ファンが離れてしまった」

 フジを離れた女子アナが多く在籍するフォニックスではなく、タレントやミュージシャンが多く在籍するジャパン・ミュージックエンターテインメントを選んだカトパン。そんなところにも退社の“本当の理由”があるのかもしれない。

(甲斐栄子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク