芸能
Posted on 2016年06月04日 10:00

お披露目間近!2016年入社新人女子アナ、専門家一押しのスーパールーキーは?

2016年06月04日 10:00

20160604josiana

 初夏となれば春入社の新人女子アナたちが研修を終え、テレビに姿を現す季節。新人の一挙手一投足に熱い視線が注がれ、未来のスターアナが誰になるのかマニアならずとも気になるもの。

 2016年に入社した新人アナの中で女子アナ評論家が「スーパールーキー」だと一押しするのが、フジテレビの堤礼実アナだ。

「大学時代から『non-no』の読モシスターズのメンバーとして活躍し、ルックスはピカイチ。『BSフジNEWS』の27期学生キャスターを務めたこともあり、アナウンス技術も折り紙つき。アイドルアナとしてポストカトパンも狙える逸材です」

 ほかにも、日テレの佐藤真知子アナもマークしておきたい存在。水卜アナを思わせるぽっちゃり丸顔は幅広い層から支持されそうだ。

「彼女は小中高とエスカレーター式の一貫校に通ったお嬢様。大学2年生の時には『東京女子大ミスキャンパスコンテスト2012で準グランプリを獲得しています。歌や舞台が好きなので、報道よりはバラエティ向けなのではないでしょうか」(週刊誌記者)

 最後にもう1人、異色の存在として注目を浴びている新人を紹介しよう。フジテレビの鈴木唯アナである。彼女はフジテレビのアナウンススクール「アナトレ」出身であるということ以外、ほとんど情報がない。

「つまり、ミスコンの出場歴もなければ読モなどの芸能活動もありません。これは近年では極めて珍しいタイプ。アナウンス技術も未知数。大化けする可能性もありますね。ちなみにルックスは清楚な和風美人なのでオヤジ受けしそうですね」(前出・女子アナ評論家)

 鈴木唯アナのルックスを確認したければ6月3日に発売された「アサ芸シークレットVol.40」をチェック。ここで取り上げた3人の他に6人の新人アナを写真つきで完全解析。この中から“推しアナ”を見つけていただきたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク