芸能

お披露目間近!2016年入社新人女子アナ、専門家一押しのスーパールーキーは?

20160604josiana

 初夏となれば春入社の新人女子アナたちが研修を終え、テレビに姿を現す季節。新人の一挙手一投足に熱い視線が注がれ、未来のスターアナが誰になるのかマニアならずとも気になるもの。

 2016年に入社した新人アナの中で女子アナ評論家が「スーパールーキー」だと一押しするのが、フジテレビの堤礼実アナだ。

「大学時代から『non-no』の読モシスターズのメンバーとして活躍し、ルックスはピカイチ。『BSフジNEWS』の27期学生キャスターを務めたこともあり、アナウンス技術も折り紙つき。アイドルアナとしてポストカトパンも狙える逸材です」

 ほかにも、日テレの佐藤真知子アナもマークしておきたい存在。水卜アナを思わせるぽっちゃり丸顔は幅広い層から支持されそうだ。

「彼女は小中高とエスカレーター式の一貫校に通ったお嬢様。大学2年生の時には『東京女子大ミスキャンパスコンテスト2012で準グランプリを獲得しています。歌や舞台が好きなので、報道よりはバラエティ向けなのではないでしょうか」(週刊誌記者)

 最後にもう1人、異色の存在として注目を浴びている新人を紹介しよう。フジテレビの鈴木唯アナである。彼女はフジテレビのアナウンススクール「アナトレ」出身であるということ以外、ほとんど情報がない。

「つまり、ミスコンの出場歴もなければ読モなどの芸能活動もありません。これは近年では極めて珍しいタイプ。アナウンス技術も未知数。大化けする可能性もありますね。ちなみにルックスは清楚な和風美人なのでオヤジ受けしそうですね」(前出・女子アナ評論家)

 鈴木唯アナのルックスを確認したければ6月3日に発売された「アサ芸シークレットVol.40」をチェック。ここで取り上げた3人の他に6人の新人アナを写真つきで完全解析。この中から“推しアナ”を見つけていただきたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件