特集

「ゆとり世代」よりもタチ悪い?「残念中年」にならないための教訓をあのホイチョイがアニメ化!

Sponsored

20160610kagome_main

「ゆとり世代」をテーマにしたドラマが話題になっている。作中では、頭でっかちでクチだけは達者な自称「仕事デキるキャラ」を気取った「ゆとり社員」が、社内でさまざまなトラブルを起こすのだが、そんな場面に「ウチにもいるわ」と思う昭和生まれのアサ芸世代も少なくないだろう。

 しかし、そんなアサ芸世代も若い連中からはなんと言われているのやら。「痛い」「バブル臭」「自慢ばかり」と、職場のOLからも冷ややかな目で見られているかもしれない。

 そんな「残念おやじ」の悲喜こもごもが綴られた短編アニメが、WEBサイトで公開され話題を集めている。

 その動画とは「残念中高年の健康見栄講座」。あの「気まぐれコンセプト」でおなじみのホイチョイ・プロダクションズとカゴメがコラボレーションした4コマまんが仕立てのショートムービーで、登場人物もあのザイゼンとクマダが登場する。

 内容は、トレンドに敏感で知識をひけらかし、おまけにSNSで自慢する「健康意識高い系」中年のザイゼンと、対照的に運動不足で暴飲暴食を自慢、その割には健康診断を恐れる「不健康無頼派」中年のクマダの物語。「トライアスロンに出た写真を自慢気にSNSにアップ」したり、「深夜2時から焼肉行っちゃったよ~」なんて自慢話をしてくるおやじ‥‥アサ芸世代なら二人の姿に「いるいる」と頷くことうけ合いだろう。

20160610kagome_a

 しかし、かつてなら“モテていた”はずのこれらの言動‥‥なぜ今の時代「残念」になってしまったのか? この疑問について、作中では「最近のおやじはお金がないから」と分析する。

⇒動画が気になってしまった人はこちらから!

 つまり、「夜中の2時でも食べたくなる焼き肉」があるから「こんどみんなで食いに行くか!」となれば、そんな自慢話も我慢してOLたちは聞けたけど、いまやおごる金もない、領収書も切れないおやじの話など聞くに及ばず。単なる時間の無駄だというわけだ。

 なんともゲンキンな話である。でも、確かに自分が新入社員だった時代を思い起こせば同じ気持だったかもしれない。上司の「若い頃自慢」「武勇伝」「苦労自慢」「女遊び自慢」‥‥そんな話よりもタダで飲み食いできるからと、ホイホイ付いて行ったもんだった。

 とはいえ歳を増すごとに気になってくるのはやっぱり健康。カゴメがこうしたWEBサイトを公開したのも、ひとえにアサ芸世代の健康を思ってのメッセージだろう。

 今日も職場の「ゆとり社員」と「残念中年」のはざまで孤軍奮闘して身も心もお疲れ気味のアサ芸世代。そんな人にはぜひ、この短編アニメで気持ちのリセットをしてもらいたい。動画は6月13日(月)より全8話が公開され、7月末までの限定公開の予定。

⇒残念中高年の健康見栄講座 キャンペーンサイトはこちら

Sponsored by カゴメ株式会社

カテゴリー: 特集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策