芸能
Posted on 2016年06月19日 17:59

ジャッキー・チェンが過去の代表作を「子供に悪影響」と自ら“有害作品”に認定

2016年06月19日 17:59

2016019jackie

 尖閣諸島が中国のものだと発言して問題になったり、息子が逮捕されたりと今やアクションスターというよりトラブルメイカーのジャッキー・チェンがまたしても問題発言をして話題となっている。

 中国の大手メディアが伝えたところによると、ジャッキーは過去のカンフー映画について、「アクションを重視するあまり、脚本がおろそかになっていた。アクションも刺激的すぎて子供に悪影響を及ぼす。申し訳なく思う」と昔の自分の作品を酷評したのである。いわば「スパルタンX」や「プロジェクトA」などの代表作を有害作品だとしたのだ。

「ジャッキーのカンフー映画は1970年台から80年にかけて日本でも大人気となりました。彼の作品に影響を受けて俳優になったり、映画に進んだ人も数多くいます。そんな人にとってジャッキーは神であり、作品はバイブルです。それなのに神本人がバイブルを否定してしまったわけで、ファンの中には『裏切られた』と絶望する人まで出る始末。これをどうリカバリーするつもりなのか‥‥。影響力がある人ですから、もう少し考えて発言してほしいですね」(映画関係者)

 反省を次回作に活かしてくれると期待するしかない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク