芸能
Posted on 2016年06月23日 05:59

吉田羊、神木隆之介…「大音量で報道陣の質問をスルー」作戦の癒着構図とは?

2016年06月23日 05:59

20160623yoshida

 Hey!Say!JUMPの中島裕翔との交際が注目されている女優・吉田羊が6月15日、都内で行われた黒木瞳の初監督映画「嫌な女」の完成披露上映会に出席した。

 一部の報道陣が吉田のステージ退場時に中島との交際に関して問い掛けようとすると、場内に質問をかき消すような大音量のBGMが流された。このところ、場内に大音量を流すことでマスコミからの質問に“聞こえないフリ”をしてスルーする作戦が頻繁に横行している。

「つい先日も、佐野ひなことの熱愛が一部週刊誌で報じられた神木隆之介も同じ作戦を使っていました。この手法は、離婚問題の渦中にあった米倉涼子サイドが最初に始めたと言われています」(スポーツ紙芸能デスク)

 もはやコントや茶番劇の様相すら呈しているこの作戦だが、その背景にあるのが大手事務所とマスコミ各社の癒着構図だという。

「正味な話、うちらも声掛けをしたところで、本当のことなんか話してくれるとは思っていない。まして相手が大手事務所のタレントならばなおさらです。とはいえ、まったく質問しないのでは格好がつかない。さらに言えば、吉田が中島との交際を認める発言をしたとしても、うちらとしてもジャニーズ事務所に気を使ってオンエアはできないだろうし。いわばあの作戦はタレントサイドとマスコミサイド、両者の立場を鑑みたうえでの予定調和のようなものです」(民放テレビ局ディレクター)

 この体たらくには、お茶の間はあきれるばかりだろう。

(しおさわ かつね)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク