芸能
Posted on 2016年06月23日 05:59

浜崎あゆみの新作MVが「悪霊に憑依されたマジシャンにしか見えない」!?

2016年06月23日 05:59

20160623hamasaki

 浜崎あゆみが6月17日に公開した「FLOWER」のミュージックビデオ(MV)に「怖すぎる!」との声があがっている。このMVでは浜崎が自分の髪を切り落とす衝撃シーンが話題になっているが、それ以上に衝撃的なシーンがあるというのだ。音楽ライターが驚いた表情で語る。

「髪を切るシーンよりも、そこに至るまでの表情がものすごいのです。最初に映る横顔のアップでは、付けまつ毛の派手さがアーティストというよりマジシャンのよう。以前から似ていると言われているプリンセス天功の顔が頭に浮かんできます。カメラ目線の表情もとにかく大げさで、こちらもマジシャンさながらです」

 そんな表情からいかにして、髪を切るシーンに展開するのか。その瞬間を前出の音楽ライターはこのように説明する。

「髪飾りを外した瞬間、いきなり怒りの表情へと変わり、髪の毛をかきむしって叫びだすのです。ほとばしる激情を表しているのでしょうが、その姿はまるで悪霊に憑りつかれたようで、ホラー映画の1シーンにしか見えません。その後にハサミを持ち出しますが、自分をグサグサ刺すのではとハラハラしましたよ」

 観る者をハラハラさせるのは、それだけ演技が迫真に迫っていた証拠でもある。ファンであれば気持ちのこもった作品と評価したいところだが、謎のマジシャンが悪霊に憑依された短編ホラーに見えてしまうことも否定できないようだ。

(白根麻子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク