芸能
Posted on 2016年07月07日 05:59

前田敦子、「1週間だけの金髪」は青春を取り戻したい表れ?

2016年07月07日 05:59

20160707maeda

 前田敦子が7月5日、板野友美の誕生日を2人だけでお祝いしたことをインスタグラムで報告した。

 7月3日に25歳の誕生日を迎えた板野とくつろぐ前田の様子に、前田のファンは胸を撫で下ろしたことだろう。アイドル誌のライターが解説する。

「何より注目すべきは、前田の髪色ですね。ニューヨーク旅行中の金髪姿は言葉は悪いですが田舎のヤンキーみたいで、金髪が似合わないことを露呈していました。どうやら帰国後にすぐ色を入れたようで、前髪を作っておでこを隠したことで、みんなが想像する通りの前田敦子に戻れたと思います。小顔の板野と並んでも顔の大きさをカバーできていますし、これならファンも一安心じゃないでしょうか」

 そんな前田の金髪はわずか1週間で終わったわけだが、そのイメチェンを遅れてきた青春だと指摘するのは女性誌のライターだ。

「つまりニューヨーク旅行の間だけ金髪にしていたわけで、あくまで休暇中の息抜きだったんでしょう。一般の女性だと学生やバイトのうちにこういった冒険を試すものですが、14歳から芸能活動一本の彼女には、そんな遊び心を発揮するヒマもなかったんでしょうね。前田さんにとっては海外旅行中だけが自分の好きにできる自由時間なのかもしれません」

 女優に軸足を移した前田は本来、髪色を勝手に変えてはいけないはず。それゆえ今回のニューヨーク旅行は純粋にプライベートだったのかもしれない。

 その前田は7月10日に25歳の誕生日を迎えるが、心の中ではまだ青春を楽しみたいお年頃のようだ。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク