政治

田中角栄 日本が酔いしれた親分力(13)運命の女性との出会い

20160721h1st

 田中角栄が大事にした「人」と「金」──その両方に大きく関わった女性がいた。それが、秘書として田中を影からサポート、さらには政治資金の采配までも担った「越山会の女王」こと佐藤昭である。田中と佐藤の強い絆は、昭和日本の政界を大きく塗り替えていくことに!

 1972年(昭和47年)、田中角栄の秘書である早坂茂三と麓(ふもと)邦明の2人が、自民党総裁選を前に田中にたのみこんだ。麓は、田中が総裁選を戦うために著した政権構想「日本列島改造論」を作り上げるのに協力した貴重なブレーンの1人であった。

「オヤジ、小佐野さんと佐藤昭さんを、この際切ってください」

 国際興業グループ創業者の小佐野賢治は「政商」のレッテルを貼られている。小佐野との緊密なつながりをここで続けていくことは、田中にとってマイナスとなる。また田中の金庫番である佐藤昭(当時、後に昭子に改名)は、田中との男女の仲を取りざたされかねない、と言うのだ。

 総理総裁となった暁には、この2人の関係は必ずスキャンダルとして大きくマスコミに扱われてしまう、と考えてのことであったのか。

 田中は涙を流し始め、2人を見て言った。

「もう俺にはついてこられない、ということだな。お前たちの言うことはよくわかる。しかしな、この俺が長年の友人であり自分を助けてくれた人間を、これからの自分に都合が悪いというだけの理由で切ることができると思うか。自分に非情さがないのはわかっている。だが、それは俺の問題だ。小佐野や佐藤と、俺の問題だ。自分で責任を持つ。責めは自分で負う」

 早坂は田中の生き様を呑みこんで事務所に残ったが、麓は田中のもとを去った。

 田中は情を重んじる男だったが、小佐野賢治と佐藤昭は、それほどまでに切っても切れぬ関係だったのである。

 46年(昭和21年)2月23日──佐藤昭は運命的な出会いをすることになる。叔母から、今度の総選挙に立候補する人が来ると、あらかじめ聞かされていたのである。その候補者は、年齢が27歳だという。政治家としては若い。

〈どんな人かしら〉

 昭は、密かに興味を抱いた。

 立候補するというその男は、茶色のカシミヤのコートに、茶色のマフラーを首に巻いて、長靴を履いていた。さすがに立候補を決意するだけはある。27という歳にはおよそ似合わない、威風堂々とした貫禄を持ち合わせていた。その顔には、チョビ髭が、まるでとってつけたように、チョコンと乗っている。

 昭は田中をひと目見ると、正直なところびっくりした。

〈本当にこの人、27歳なの? 歳をごまかしているんじゃないかしら〉

 田中は、髪が黒々とさえしていなければ、50と言っても通ってしまう。

 田中は田中で、初対面の昭のことを印象深く胸に刻みこんでいた。後に、田中は昭に話した。

「俺はお前に一目惚れしてしまったんだよ。だけど、その時にはお前には婚約者がいたしなァ‥‥そのまま引っさらおうかと思ったことすらあった。しかし何より、お前は堅気の娘だったから」

作家:大下英治

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身