芸能

天才テリー伊藤対談「矢追純一」(3)番組の企画なんて書いたこともない

20160728l

テリー 「11PM」で放送されたUFO特集が、恐らく日本で初めてUFOを本格的に取り扱った番組ですよね。局内の反応はどうだったんですか?

矢追 各方面から反対されましたね、当時のテレビカメラってすごく大きくて、移動させるのも大変なんです。それを僕が「屋上に出す」なんて言うもんだから、技術部長から呼び出しを食らったりして。それでも何とか言いくるめてやっちゃいましたけど、「あいつは頭がおかしい」って言われて、それから僕のあだ名は“宇宙人”(笑)。

テリー アハハハ! でも、それがどんどん人気になって、そのうちスペシャル特番にもなっていきますよね。周囲の反応も変わっんじゃないですか?

矢追 いやあ、どうだったのかなァ。僕、用がない時はほとんど会社に行かなかったから、そういうのはよくわからなかったです。

テリー いい時代ですね。

矢追 たぶんムチャクチャ言われてたと思うんですよ。だけど、いちおう視聴率は取ってるし、やることはやってるし。

テリー でも、会社に行かなくて大丈夫だったんですか?

矢追 僕としては、用もないのに会社で雑誌や新聞を読んだり、こっそり抜け出して麻雀やったりしてるほうがよっぽど罪じゃないかと思うんですよ。

テリー 給料泥棒じゃないか、と。

矢追 そう! 自分はディレクターなんだから、もっと人生修業をしないとダメだ、というのを言い訳にして業界と関係ない人と遊び回ってた(笑)。

テリー ハハハ、何なんですか、それ。

矢追 会社はどう思ってたか知りませんけど、僕の中では、すごく真っ当なことをやっていたつもりです。

テリー しかし、こんなヒットが続くと、やりたい企画も通りやすくなったんじゃないですか?

矢追 僕、番組の企画なんか出したことないですよ。

テリー ええっ!? じゃあ企画書も書かないで番組を作っていたんですか?

矢追 うん。今もそうなんだけど、僕はなるべく働きたくない人で、できるだけグダグダしていたい。だから、自分からやりたい企画を提出するなんて、とんでもない話ですよ。

テリー じゃあ、どうやって番組の企画は始まるんですか?

矢追 時々、上司から「お前、給料もらってるんだから、その分働け」って言われるので、「わかりました、何やりましょう?」って聞くんですよ。そしたら「そうだなぁ、じゃあまたUFOでもやるか」「オンエアはいつですか?」「10月の3週目ぐらいにするか?」みたいな感じで続いてね、言われたとおりに作るんですよ。

テリー ビックリですよ。今や矢追さんは、UFO研究の第一人者じゃないですか。だからこそ、そういった特番は積極的に作っていたんだと思ってました。

矢追 言われなきゃやんない。でも、もちろん、番組を作る時は一生懸命やりますよ。「つまんない」とか、嫌なことを言われたりすると、おなかが痛くなっちゃうしね(笑)。

テリー そんな姿勢で作っていて、視聴率は気になりませんでしたか?

矢追 まったく興味がなかったし、気にしたこともないですね。番組は作って、打ち上げで「お疲れさん」したら終わり。あとは気にしたってしょうがないです。

テリー その割り切り方、すごいなぁ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身