芸能

天才テリー伊藤対談「高見沢俊彦(THE ALFEE)」(2)「メリーアン」はGSのイメージ!?

20160818_25w-2

テリー 高見沢さんって、意外にプライベートが謎ですよね。ご結婚は?

高見沢 独身です。音楽に全てを捧げました(笑)。

テリー じゃあ、ふだんの1日のスケジュールは、どんな感じ?

高見沢 だいたい朝の情報番組を見て、いちおう世の中の動向を知ってから寝ているんですよ。で、昼過ぎに起きてプロテインを飲んだら、レギュラー番組の収録に行くか、スタジオで曲を作っています。常に締め切りに追われている感じですね。

テリー THE ALFEEのほとんどの曲は、高見沢さんの作詞・作曲ですもんね。

高見沢 それ以外に、他のアーティストに提供する曲もあるんですよ。そういえば、今年はベンチャーズに曲を書いたんです。

テリー えーッ、すごいじゃない! ベンチャーズ、大好きですよ!

高見沢 ベンチャーズは渚ゆう子さんに「京都慕情」みたいな曲を提供していましたから、日本に対して造詣も深いのかな、と。だったら逆に、僕がベンチャーズに日本っぽいメロディを作ったらおもしろいかなと思って、「Tokyo Lonely Night」という曲を書きました。

テリー 高見沢さんが、ベンチャーズを最初に聴いたのは?

高見沢 小学生の時ですね。8つ上の兄の影響で。そこからビートルズも聴くようになるんですけど。

テリー 僕は当時、中3くらいだったけど、ベンチャーズの来日公演を観に行ってるんですよ。

高見沢 えっ、生で観たんですか? それはすごい!

テリー ロイ・ジェームスさんが司会をやってるんです。ベンチャーズが出てきて2曲ぐらい演奏すると、ロイさんが「さあ、続いては皆さん、ワイプ・アウトでご機嫌にいこうぜ!」とか言って観客をあおってね。

高見沢 ハハハハ、それ、楽しいですね。

テリー あと、ビートルズの武道館公演も行きましたよ。

高見沢 ビートルズも? それは本当にうらやましいです!

テリー 当時、同級生がコンサートの主催をしていた読売新聞でアルバイトをやっていて、「お前、読売新聞に勤めているんだったら、ビートルズのチケット、手に入れてくれよ」って言ってみたら、本当に手に入ったんです。

高見沢 なかなか観られなかったライブなのに、そんなに簡単に?

テリー GS(グループサウンズ)のテンプターズのメンバーに、大口広司っていたでしょう? あいつ、僕の高校の1つ後輩なんですけど、一緒に観に行きましたよ。

高見沢 今、GSの話が出ましたけど、僕のバンドへの憧れはやっぱりGSからでしたね。テンプターズやタイガースが大好きだったんです。

テリー テンプターズってカッコよかったよね。ストーンズみたいでね。

高見沢 ええ、そして「エメラルドの伝説」「神様お願い!」なんかの歌詞はすごくファンタジックなイメージで。あれが僕のバンドサウンドの原点なんですよ。僕らのブレイクのきっかけになった「メリーアン」も、まさにGSのイメージで。

テリー あ、言われてみればそうですね。

高見沢 「森と泉に囲まれて」じゃないですけど、白いバルコニーの屋敷があって、年上の人に恋する少年がいて、みたいな感じのイメージで作ったんですよ。デビューから9年たって、なかなか売れなくて試行錯誤した中で、やっとつかんだ1曲ですね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身