芸能
Posted on 2016年09月02日 17:59

病気の話と思わせてブログ開設?市川海老蔵・小林麻央に「重大発表詐欺」の声

2016年09月02日 17:59

20160902kobayashi

 8月31日、市川海老蔵がブログで小林麻央が重大発表をすることを匂わせる書き込みを行った。要約すると、麻央には伝えたいことがあり、それを翌日の9月1日に発表するというもの。その“重大発表”と何か、さまざまな憶測が流れた。

「このようなもったいつけた予告のされ方をしたら、病気に関わるものだと考えるのが普通でしょう。もしや余命がわずかであることを明かすのではないかと、マスコミも緊張して待っていましたが、実際は麻央がブログを開設するという、なんとも微妙な発表でした」(週刊誌記者)

 最初の投稿は「なりたい自分になる」と題されたもので、病気の陰に隠れるのではなくブログを通じて今の思いを伝えていきたいという意思が綴られている。

 早くも1600を越すコメントが寄せられ、麻央の回復を願う意見や応援のメッセージで賑わうほどの盛況ぶりだ。その一方で、海老蔵と麻央の一連のやりとりを「重大発表詐欺」だとして批判する声も上がっている。

「ふたを開けてみたら、ただの宣伝でしたからね。麻央がブログを開設したのは海老蔵と同じアメブロですが、アメブロはアクセス数に応じてギャラが支払われます。同じくアメブロでブログをやっている辻希美はこれで月に数百万の収入を得ていると言われています。アクセスが多いほどギャラが上がるので、タレントとしては少しでも注目を集めたいのが本音です」(前出・週刊誌記者)

 いきなりブログを始めるより、集客力のある海老蔵のブログで予告して世間の耳目を集め、その上で開設するという今回のやり方はかなりの手練と言えよう。マスコミも含めて日本中が海老蔵にまんまと乗せられたと考えるのも当然かもしれない。

「麻央がブログを開設した後、海老蔵は彼女の最初の投稿をリブログして麻央ブログへの導線をしっかり作っていました。この抜け目のなさにはファンも口があんぐりですよ」(芸能ライター)

 海老蔵の策略にハマるのは悔しいが、麻央のブログには今後も注目が必要だろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク