芸能
Posted on 2016年09月17日 17:59

めっちゃ稼いでるのに!? 松本人志の意外にどケチぶりを博多大吉が暴露

2016年09月17日 17:59

20160917matsumoto

 9月9日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)の人気企画「本音でハシゴ酒」のコーナーでは、ダウンタウンの事務所の後輩・博多華丸・大吉の2人がゲスト出演し、ダウンタウンのマル秘エピソードを暴露。松本人志の意外などケチぶりが明らかになった。

 なかでも最も反響が大きかったのが、大吉が松本からお年玉をもらったエピソードだ。

 今から10年ほど前、大吉は松本も参加する今田耕司宅で開催された新年会に出席したのだが、お年玉コーナーという企画があったと説明。参加者の中では松本が一番先輩だったこともあり、流れは「松本からお年玉をもらおう」ということに。ところが、松本はそこで本気で嫌がり出したのだとか。

 松本の主張は「なんで先輩が後輩にお年玉やらなあかんねん」というごく当たり前のものだったが、結果、松本は1枚のトランプを提示し、そのカードが赤か黒か当てることができたらお年玉を渡すというルールになったという。

 大吉はみごとトランプの色を当て、お年玉をゲットできたというのだが、その際の松本はほぼ無言で「チッ」と舌打ちするのみだったという。

 暴露された松本は「やさしいやん! 2分の1じゃん!」と話すも、大吉も「思ってたお年玉大会じゃなかった。(もらったお年玉は)普通はとっておくんですけど、怖すぎてすぐ使った」と振り返り、浜田も松本に対して、「(普通にお年玉を)やれや!」とツッコんでいた。

 視聴者からも「めっちゃ稼いでるはずなのに?」「松本って意外にケチなんだな」「死ぬほど稼ぐ人が気前がいいとは限らない」「浜田ならすんなり渡してくれそうなのに」など、松本のケチぶりにさまざまな意見が飛び出したようだ。

 どちらにせよ、先輩からお年玉が出るのはさすが芸人社会というべきだろう。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク