芸能
Posted on 2016年10月07日 13:45

バイきんぐ小峠を入れてその数?坂口杏里の経験人数告白に「過少申告」疑惑

2016年10月07日 13:45

20161007sakaguchi

 艶系女優に転向したタレント・坂口杏里が10月6日、自身のツイッターを更新した。そこで坂口は、フォロワーから元恋人のバイきんぐ・小峠英二の話題を振られた際、「大好きだったょ ビジネスじゃない。」と返信し、注目を集めた。

「5日に放送されたバラエティ番組『リンカーン』(TBS系)にて、小峠が、かつて交際していた坂口の件をいじられ、『デビューしたからにはトップを取っていただきたい! 一度愛した女として全力で応援しますよ!』とエールの言葉を送っていました。それが話題になったことで、フォロワーから坂口の元に過去の恋愛に関するコメントが殺到し、今回の発言に繋がったのでしょう」(芸能記者)

 そんななか、坂口の艶系作品が10月1日に発売されると、DVDの売上ランキング上位を獲得。直後から「作品を観た」という感想が、続々とネットにあがることとなった。

 だが、彼女が作品の中で告白した“経験人数”に関して、信憑性を疑う声が殺到しているという。

「坂口はDVDの冒頭インタビューにて、初体験は高校2年。経験人数は4人だと告白しています。しかし坂口といえば、若い頃からホストクラブで豪遊し、小峠ともそれが原因で破局したと言われるほどの遊び人です。そんな彼女の今回の告白に、DVDを購入したファンからは『たった4人なんてありえない!』『小峠を入れて4人? 少なすぎる!』『ホストに明け暮れるぐらいだから2桁は超えてそう』と、疑問の声が多くあがることとなったのです」(前出・芸能記者)

 このように様々な意見が飛び交うなか、早くもDVD第2弾の制作が噂されている坂口。元彼の小峠は「トップを取ってほしい」と応援しているが、はたして続編でも、彼女はこの勢いを保つことができるのだろうか。

(森嶋時生)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク