社会

50代フリーライター「タクシー運転手」副業は意外とウハウハだった!(1)入社面接で聞かれる特有な質問

20161027z1st

 不景気が長引く中、中高年の新人ドライバーに出くわす機会が増えていると感じている読者も少なくないだろう。フリーライターの後藤豊氏もその一人。副業と業界ウオッチを兼ねてタクシー業界に飛び込むこと1年余り。涙と汗で書きためた「裏乗務」日誌をここに初公開する。

「指見せて。10本あるね。次は背中見せて」

 タクシー運転手の入社面接は開口一番、この言葉で始まった。面接者に背中を向け無垢のキャンバスを披露した瞬間、採用が決定。2週間の二種免許講習を、班長同乗で3出番の研修を受け、独り立ちと相なった。

 実にあっけない新人タクシー運転手の誕生だった。

 フリーライターとしてこれまで25年過ごしてきたが、昨今の不況で仕事減。月のうち10日ほどヒマになったため、背に腹は代えられず、副業でタクシードライバーになったのだ。ただ立場的には、月12勤務の正社員ではなく、正社員の公休日に乗る「スペアドライバー」。シフトは都合しだいでノルマも緩く、私にはぴったりである。

 初乗務の日、出庫するとすぐに道端で妙齢の女性が手をあげていた。

「新宿駅まで」

 と言う妙齢の女性に、

「ご乗車ありがとうございます。××交通の後藤です。ルートは明治通りから新宿通りでよろしいでしょうか?」

 とマニュアルどおりの対応をすると、

「あら、新人さん? それでいいですよ。前は何をしてらしたの?」

 と尋ねられた。そこから会話が弾み、あっという間に新宿駅東口に到着。料金1090円のところ、1200円を差し出された。

「お釣りはいいわよ。嫌なこともあるかもしれないけど、頑張ってね」

 と励まされ、わずかなチップだが、何とも言えずうれしかったのは今でも忘れられない。

 だが、ビギナーズラックよりも失敗がたくさんあった。赤坂見附で手をあげたビジネスマンらしき外国人はいきなり、

「ニューオータニ!」

 と言ってきた。やばい。場所がわからないうえに英語だ。

「ホ、ホワットプレイス!」

 とワケのわからない英語で返すと、

「あの先のホテルです。まっすぐ行ってください」

 と流暢な日本語が返ってきた。ほっとしたような恥ずかしいような複雑な気分に襲われたものだ。

後藤豊(ライター)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身