芸能
Posted on 2016年11月13日 09:57

木村拓哉 「ソロ活動」イメチェンに躍起でも“スポンサー離れ深刻化”で猛逆風

2016年11月13日 09:57

20161117z2nd

 年内いっぱいで解散するSMAPメンバー5人の中で唯一の“勝ち組”と思われたキムタクが、実は危うい立場に置かれているという。

「他の4人と元チーフマネージャーを切り捨て、事務所にすり寄っていることが流布されてから大幅にイメージダウンしていますね。石原軍団の炊き出しに参加するなど過度なイメージアップを図りましたが、かえって逆効果でした」(女性誌記者)

 とはいえ、めったやたらな事務所のバックアップで仕事は順調に見える。来年1月にはTBS系で初の医師役に挑む主演ドラマ「零に挑む(仮)」がスタート。GWの4月29日からは、不死身の剣士を演じる主演映画「無限の住人」(ワーナー・ブラザース)が公開される。その先も、10月クールのフジテレビの月9ドラマで主演が決定しているという情報まであるほどだ。

「事務所は、キムタクにバンバン仕事を入れ、ソロ活動を盛んに行うことで、早くSMAPのイメージを払拭しようと躍起なんです。他の4人と差をつけるためにも、売り出し中のタレント並みに、これまであまり出演しなかったバラエティやトーク番組にも積極的に出演することになるでしょう」(スポーツ紙芸能デスク)

 が、イメージアップどころか、ここに来て深刻なスポンサー離れが進んでいるというのである。

「『台湾観光局』は10月に契約更新を迎えたが、更新されず、長年出演してきた『タマホーム』も別のタレントが出演するCMに切り替えられている。まだ契約をしている企業もありますが、世間の反応を見た企業側がキムタク出演のCMを流すのを自粛しているといいます。ソロになったとしても、今後、新規のCM契約が増えるとは思えず、SMAP時代ほど稼ぐのは難しそう。あらためてSMAPという看板の重さに気づかされることになりそうです」(広告代理店関係者)

「SMAPの命運を決めてしまった裏切り」の代償はあまりにも大きすぎたようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク