芸能

ももちの引退は事務所のせい?「キャラの無理強い」をファンが猛批判!

20161109momoti

 ハロー!プロジェクト所属の“ももち”こと嗣永桃子がアイドル生活15年の節目を迎える来年6月に芸能界を引退することを発表。しかし、突然の展開ということもあって、事態を受け入れられないファンがまだ大勢いるようだ。

 嗣永は大学卒業と同時に小学校と幼稚園の教員免許を取得。芸能界引退後には幼児教育の道に進んでいくと説明。一見、前向きな決断のようにも思えるが、一部の傷心ファンからは「ももちが辞めたのは事務所の人間のせい」「事務所がももちのタレントとしての寿命を縮めた」「もう芸能界を嫌いになっちゃったんだろうな」などといった、聞き捨てならない書き込みが非常に多く見られる。

「先月放送されたバラエティ番組『あるある議事堂』(テレビ朝日系)で、嗣永のぶりっ子キャラが事務所のスタッフと一緒に作り上げたものだとBerryz工房時代の嗣永のチームメイトである夏焼雅が暴露しました。嗣永はバラエティ担当のスタッフにスパルタ教育を受け、何度も泣かされていたようです。『許してにゃん♪』の決めゼリフも1番組3回のノルマが設けられ、番組収録が終わった後に朝まで反省会をしたりしていたという信じられない事実も明らかになっていますし、あの菊地亜美でさえ、ラジオ番組で『ももちのマネージャーは死ぬほど怖い』と話していましたから、嗣永の引退は必要以上に彼女を追い込んだ事務所のせいだと指摘するファンもいるようです」(エンタメ誌記者)

 元モーニング娘。で、毒舌ナルシストキャラとして売り出されていた8代目リーダーの道重さゆみも14年11月にグループ卒業後に芸能活動を無期限休止状態に入っているが、やはり押し付けられたキャラ設定は「業界から離れたくなる」ほど、アイドルたちを疲弊させるのだろう。

 売り出すためのキャラのせいで、いわれもないバッシングを受けてきた少女たちの気持ちを考えたら、ゆっくり第二の人生を考えてほしいと願わずにはいられない。

(佐伯シンジ)

関連記事:「許してニャン」はノルマ3回!ももちの“ぶりっ子キャラ”に恐ろしい秘密が… http://www.asagei.com/excerpt/68125

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身