芸能
Posted on 2016年11月24日 09:59

山本圭壱の吉本復帰はビートたけしのおかげ?加藤浩次に送っていた助言とは!?

2016年11月24日 09:59

20161124takeshi

 11月20日に吉本興業に10年ぶりに復帰することが発表された極楽とんぼの山本圭壱。翌日、ツイッターで相方・加藤浩次との写真とともに「極楽とんぼ、一から頑張ります。皆さまよろしくお願いいたします」と心境を語っている。

「東京・恵比寿で行われた全国ライブツアーのファイナル公演で、相方・加藤がファンに報告しました。復帰はあり得ないと断言していた吉本興業を説得したのは、相方の加藤です。加藤にとってもこの10年はとても長かったと思いますよ」(スポーツ紙デスク)

 そのあたりの心境を加藤をよく知る者はこう語る。

「なにしろ、『スッキリ!!』(日本テレビ系)が始まって3カ月後に山本の事件が起きました。番組冒頭の号泣会見が加藤のショックの大きさを物語っています。それまで“切れキャラ”で売ってきた加藤が、本腰入れてMCに打ち込むようになったのは、あれからです。山本が復帰するまで仕事や生活を守っていこう。その思いで今日までやってきましたから」(事務所関係者)

 そうした思いが実を結び、加藤は、「スッキリ!!」を始め多くのレギュラー番組やCMを抱え、今では吉本興業の中でも明石家さんま、ダウンタウンに次ぐ稼ぎ頭に成長した。

「加藤の発言力は、吉本興業内でも強まっており、相方の復帰を懇願されれば、NOとは言えない状況を作っていました」(前出・事務所関係者)

 実は、これにはビートたけしの思わぬアドバイスがあったという。

「加藤が大豪邸を建てた新築祝いに、たけしが乱入した時のこと。たけしは加藤に対し『お笑い界であるところまで行ったら、好きなことができる』とアドバイス。加藤はこの言葉を胸にここまで頑張ってきたといいます。山本の復帰もたけしのアドバイスのおかげかもしれませんね」(前出・スポーツ紙デスク)

 こうした加藤の思いを受け止めて、山本には頑張ってほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク