事件
Posted on 2017年01月04日 09:52

アサヒ芸能「スクープ大事件史」Vol.16(3)衝撃だった「酒鬼薔薇」事件

2017年01月04日 09:52

2016_60th_rr1st

 日本中を震撼させたあの「神戸児童連続殺傷事件」から、まもなく20年がたとうとしている。

 しかし、遠い昔の出来事だった記憶も、2015年6月に突如として呼び覚まされた。あの「酒鬼薔薇」が自らのホームページを立ち上げ、半生を綴った「絶歌」という“懺悔録本”を出版し、ふたたび日本社会への挑発行為に乗り出したからだ。元少年Aの単行本は話題となり、ベストセラーになった。

 今もなお賛否両論渦巻く中、この男の「心の闇」の深さに衝撃を覚える人も少なくない。

 改めて事件の概要を振り返ると──。

〈さあ、ゲームの始まりです 警察諸君、私を止めてみたまえ 人の死が見たくてしょうがない 私は殺しが愉快でたまらない 積年の大怨に流血の裁きをSCOOL KILL 学校殺死の酒鬼薔薇〉

 これが、被害者である土師淳君の口に差し込まれた不敵な挑戦状、劇場化事件の始まりだった。この前代未聞の出来事に、日本中が衝撃を受け、兵庫県警は必死の捜査を開始した。

 アサヒ芸能は、発生時の第一報をこう伝えた。

〈首が発見された一帯は、新聞配達や散歩する近所の住民など、早朝から人通りは多い。そんな中で犯人は気づかれることなく、凶悪このうえない目的を果たした。(中略)

「首は何人もの住人が目にしていましたが、当初はいずれも人間のモノと思わなかったようです。意外な反応にイラ立った犯人は、できるだけ首が目立つように場所を移動させている。実際、発見場所から約2メートル離れた正門のコンクリート塀の上に、首を置いた血痕が残っていた」(社会部記者)〉

 淳君の胴体部分は、同日午後、頭部が見つかった中学校から約500メートルほど離れた通称「タンク山」頂上にあるケーブルテレビのアンテナ基地で見つかった。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク