事件
Posted on 2017年01月04日 17:51

アサヒ芸能「スクープ大事件史」Vol.16(5)桶川の犯人は「ヤキモチ焼きで凶暴な素顔」

2017年01月04日 17:51

2016_60th_ss

 いま思い起こしても、卑劣極まりない事件のひとつといえるだろう。桶川駅前で刺殺された21歳の美人女子大生。事件の鍵を握っていたのは彼女にしつこくつきまとっていたかつての交際相手だった。

 実は、事件の一報を伝えた1999年11月18日号で、ほぼ犯人を特定していたのである。

〈幅広い交友関係の中で、とりわけその存在がクローズアップされているのが元恋人の岡幸夫=仮名=。ほかならぬこの男性こそ、事件前までストーカーとしてSさんを付け回していた人物で、彼女が亡くなる3日前に『殺されるかもしれない』と親友に漏らしていた、当の相手だといわれているのだ。

 現在27歳の岡氏は、池袋や大宮などで、金融業や風俗店を営んでいるという自称・青年実業家。

 Sさんとは今年の1月に、ゲームセンターで知り合い意気投合。その後は順調な交際を続けていたが、2、3カ月後に性格の不一致で破局してしまう。

 Sさんの知人の話。

「原因は彼のヤキモチなんです。とにかく男の影があると、所かまわずどなりまくるんですって。ふだんはすごく優しくて高価なプレゼントもくれたりするんですが、凶暴になると、物を投げつけたり、彼女の髪をつかんで離さないこともあったというんです」 

 Sさんと別れると今度は岡氏はストーカーに豹変。彼女の新しいケータイ番号を割り出し、執拗に通学路や自宅前で待ち伏せすることもたびたびで、6月下旬には仲間2人を連れて、Sさんの自宅へどなりこんだこともあったという〉

 この「卑劣な岡」こそ、犯人の小松和人だったのだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク