芸能
Posted on 2017年01月04日 09:57

天才テリー伊藤対談「藤吉久美子」(4)「たまたま」でもすごい人生だよね

2017年01月04日 09:57

20161229s

テリー 藤吉さんは、NHKの朝の連続テレビ小説「よーいドン」でデビューされてから、ずっと順調なキャリアを築いていますよね。

藤吉 ものすごく売れたとか、逆にダメになったこともなくて、いい意味で「中間層」な感じで(笑)、継続してお仕事をさせていただいております。

テリー それ、いちばんいいと思いますよ。ちなみに、結婚や出産を機に仕事をやめようと考えたことはあるんですか?

藤吉 うーん、それよりずっと前ですけど、朝ドラが終わった時は迷いましたね。お芝居自体が、やりたくて始めた仕事じゃないので。

テリー えっ? そもそも、どういう経緯でこの世界に入られたんですか?

藤吉 もともとダンサーになりたくて、大阪芸大の「舞台芸術学科」というところに入ったんです。その時まだ「劇団☆新感線」が大学の学生劇団で、(主宰の)いのうえひでのりさんから「振り付けをやってほしい」と頼まれまして。

テリー すごいな、今や大人気の劇団ですよね。

藤吉 そのご縁から、一度だけその劇団の舞台に主役で出たことがあるんです。それをたまたまNHKの方がご覧になっていて「オーディションを受けないか」と誘われたんですよ。

テリー また「たまたま」ですか(笑)。しかも、人生を変える「たまたま」が多いですねェ。

藤吉 本当ですね(笑)。そんなきっかけなものですから、朝ドラが終わった時に女優をやめようかと思ったんですけど、「ここでやめても、私が朝ドラのヒロインだったことは一生ついて回る。だったら、ここから先に進もう」と決意したんです。

テリー うん、ヒロインの思い出を引きずって生きるより、その先にある新しい自分に希望を見いだすのは、実に正しいよ。

藤吉 ですから今は、「もう、あなたはいりません」って言われるまで頑張るつもりです。その時には、いつでも普通の女に戻る心の準備はできていますけど(笑)。

テリー またまた、そんなこと言って。最近はライブを開催したり、活動の幅もどんどん広がっているじゃないですか。

藤吉 実は私、ダンサーより前は歌手になりたかったんですよ、ピンク・レディー世代ですから(笑)。オペラは趣味でもう10年以上やっているんですけど、一昨年ぐらいからライブハウスで歌うようになったんです。

テリー へえ、どんな歌ですか?

藤吉 お客さんと一緒に歌えるといいなと思ったので、ユーミンとか中島みゆきとか、私が若い頃にはやっていた曲を中心に歌っています。ステージから見ると、客席にいる皆さんの口が歌と一緒に動いてるのがわかるので、うれしいですね。

テリー 同世代だと、特に盛り上がるよね。

藤吉 来年1月にまたライブをやるんですけど、その時は趣向を変えて男性ボーカルの曲を歌おうと思っているんです。あらためて歌詞を読んでみると昭和歌謡の世界ってすごいですね。

テリー 確かに、あの頃の歌って、男と女のちょっとしたドラマを描いているみたいだもんね。

藤吉 まさにそうです。3分のお芝居で起承転結のある物語を描くのは難しいけど、私は歌うことでそれを“演じてみたい”んです。そういう挑戦を、このライブでできたらいいな、と思っています。

テリー これだけの意欲があるなら、しばらく藤吉さんのやめ時は来そうもないな(笑)。

◆テリーからひと言

 明るくて頭がよくて、話の端々に育ちのよさを感じる女優さんだね。太川さんが好きになるのもよくわかる! 初めて太川さんをうらやましいと思いました。末永くお幸せに!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク