芸能
Posted on 2016年12月23日 17:59

椿鬼奴・友近・ミッツ‥‥芸能人が「明菜ディナーショー」に感涙!

2016年12月23日 17:59

20161223nakamori

 12月22日放送の「PON!」(日本テレビ系)に出演したお笑い芸人の椿鬼奴が「先週、明菜さんのディナーショーに行ってきました」と報告した。

 会場に入ってから中森明菜登場までにかなり焦らされ、現れたと思ったらサングラスのような黒いメガネをかけたまま、昨年の「紅白」で歌った「Rojo‐Tierra‐」が始まったなどと話しているうちに、鬼奴はその時のことを思い出したのか「最初に明菜が登場した時は感激のあまり泣いちゃって」と“さん付け”するのも忘れ、うっすら涙を浮かべるほどの興奮ぶりを見せた。

「鬼奴が観に行ったのは12月16日のヒルトン東京お台場追加公演です。6人ごと136班、全816人の観客席順が貼り出されていましたが、ステージ前方は芸能人ばかり。鬼奴は番組内で友近とミッツ・マングローブの3人で行ったと言っていましたが、KABA.ちゃんも一緒でした。他にも真矢みき&西島数博夫妻、北斗晶&佐々木健介夫妻、GLAYのリーダーでギタリストのTAKUROとモデルの岩堀せり夫妻、ローラ、写真家のレスリー・キーと実に見事な顔ぶれがそろっていました。誰もが歌姫明菜の完全復活に涙していましたよ」(女性誌記者)

“歌姫”の完全復活。ファンには最高のクリスマスプレゼントになったことだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク