芸能

NHK紅白歌合戦「視聴率対策はB’zで」土壇場決定までの混迷舞台裏

 大晦日のNHK「紅白歌合戦」に、B’zが初出場することになった。デビュー36年目を迎える国民的バンドは、紅白で最大の目玉となりうるのか。

 今年の紅白歌手の選定は、ひと筋縄ではいかなかった。旧ジャニーズ事務所の問題で揺れる中、新会社STARTO ENTERTAINMENTのタレント起用が解禁されると報じられるも、NHKの特集番組「ジャニーはなぜ〝モンスター″となったのか」の影響で、Snow ManやSixTONESといった人気グループの出演が見送られることとなった。

 そんな混迷の中、視聴率確保に向けてNHKが打ち出したのが、B’zを初登場させる一手だったのである。音楽ライターが語る。

「紅白の目玉として期待される企画は他にもありましたが、どれも決定打に欠けました。星野源が映画主題歌を歌うことや、漫画家・青山剛昌とのコラボ企画が発表されましたが、大きな話題を呼ぶかと言われれば、疑問でした」

 星野は映画「地獄でなぜ悪い」の主題歌「地獄で何が悪い」の、ギター弾き語りに挑む…はずだった。楽曲は映画のテーマに深く寄り添った内容で、視聴者を引き込むことが期待されるも、メガホンを執った園子温監督の性加害スキャンダルを想起させる、との批判が出たことで一転、歌唱曲は「ばらばら」に変更となったのである。

 あるいは中森明菜の再登場を期待する声も根強かったが、

「最後の切り札になるのではないかと噂されていました。ところが香取慎吾とのコラボプロジェクト『TATTO』にファンの賛否が分かれており、紅白出演にはハードルが高かった」(放送関係者)

 そうして視聴率対策は、B’zで落ち着く形となった。2017年の「CDTVスペシャル!クリスマス音楽祭」以来のテレビ出演となる2人は、今年の連続テレビ小説「おむすび」の主題歌「イルミネーション」を歌う予定だ。

「確かにB’zは国民的アーティストですが、番宣ありきの出演とも受け取れる。明菜の復活を期待していたファンとしては、拍子抜けの感も…」(前出・音楽ライター)

 はたしてB’zのパフォーマンスで華々しく盛り上がるのか。それとも期待を裏切る結果に終わるのか。

(小津うゆ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件