芸能
Posted on 2016年12月30日 09:59

「レコード大賞」最優秀新人賞最有力!ボイメンのでら熱い“野望”とは?

2016年12月30日 09:59

20161230boysandmen

 東海エリア出身・在住の男性10人組グループBOYS AND MEN(通称ボイメン)の快進撃が止まらない! 2016年に出したシングル3曲はすべてオリコンチャート1位を記録。12月14日に発売された最新アルバム「威風堂々~B.M.C.A.~」も初週で4.4万枚を売り上げ、26日付のオリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得した。

「アルバムに収録されている曲もまたすごいんです。オススメは氣志團が楽曲提供している『GO!! 世侍熟 GO!!(ゴー ヨジジュク ゴー)』。ボイメンは氣志團と同じく“学ラン”がトレードマーク。ニューバージョンの学ランで挑むこの新曲は、12月より『CDTV』(TBS系)の主題歌として起用されています。PVではこれまで以上に男らしいメンバーの姿が堪能できますよ」(女性誌ライター)

 東海エリアではレギュラー番組やメディア連載合わせて十数本と引っぱりだこ。ジャニーズやEXILEに追いつき追い越せの人気を博している。来年1月7日には日本武道館ライブが開催予定のほか、12月30日に発表される「日本レコード大賞」では最優秀新人賞の大本命と目されてもいる。

 12月31日に「セブンイレブン」限定ムックとして発売される「Asa‐Jo Premium(アサジョプレミアム)」ではそんなボイメンを大特集。学ランをまとった水野勝と勇翔の同期対談に加え、「2017年はこうなります」というメンバーのでら熱い野望も紹介。「世界3大珍味を食べる」「お酒が飲めるようになる」といったものから、「ピアニストになる」「フェロモンを出せるようになる」といった独特の抱負も飛び出した。中には「手芸をする」と答えたメンバーも(笑)。

 その勢いは東海エリアだけでは収まらなさそうだが、ボイメンを知っている人も知らない人も、2017年のイケメン界をリードする彼らをチェックしておいて損はなさそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク