気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→テレ東・紺野あさ美アナが無名投手との結婚で「立派に育ててみせる」と宣言
今年の元旦、テレビ東京の紺野あさ美アナが入籍したことを報告。元「モーニング娘。」出身の人気女子アナだけに、選んだ相手に注目が集まった。
「お相手は、5歳年下のヤクルトスワローズ杉浦稔大投手。杉浦選手は2013年にドラフト1位指名で入団。将来のエース候補として期待されたものの怪我に悩まされ、今季飛躍が期待される選手です。2人の結婚はチーム内でも知る人がほとんどいなかったようです。2人は昨年出会い、同じ北海道出身ということで共通の話題も多く意気投合。順調に交際を育んできた。思わぬ伏兵の登場に、マスコミ業界でも驚きの声が上がっています」(スポーツ紙デスク)
「紺野アナは、プロ野球選手キラーとして、過去には広島カープの野村祐輔投手とDeNAベイスターズの三嶋一輝投手との二股交際疑惑も噂されました。今までエース級のピッチャーとばかり交際してきましたが、結婚相手が杉浦投手とは意外です。杉浦投手もここまで怪我に泣かされてきましたが、立派なエース候補。姉さん女房の紺野アナは、杉浦投手を『立派に育ててみせる』と周囲には漏らしているようですよ」(テレビ関係者)
紺野アナは寿退社せず、今後も仕事を続けていくという。テレビ東京アナウンス部は、女子アナとスポーツ選手との交際をよしとしない風潮があるというが、スポーツ選手と結婚する女子アナが後を絶たない。
「ベテランの大橋未歩アナは、ヤクルトに在籍していた城石憲之選手と結婚、大竹佐知はメジャーリーガーとなった元ヤクルトの青木宣親選手と結婚するなど、テレ東アナとヤクルトの選手は意外につながりが深い。ただ大橋アナは仕事が忙しくなり、すれ違い生活の末に離婚しています。そうならないことを祈りますね」(前出・テレビ関係者)
元モー娘といえば、「幸せ組」と「波乱万丈組」にみごとに分かれるが、果たして紺野アナはどちらになるのか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→