スポーツ
Posted on 2017年01月24日 05:59

美女アスリート福島千里がプロ宣言!東京五輪では極小の艶ユニ姿が見られる!?

2017年01月24日 05:59

20170124fukushima

 陸上短距離の福島千里が、プロに転向することが明らかになった。福島は2020年の東京五輪に向けての環境を築くため、現在職員として所属しているアスリート専門学校を退団。スポーツマネジメント会社と契約すると見られている。

「福島は100メートルと200の日本記録を持つ、短距離界の女王です。2008年の北京から、ロンドン、リオと3大会連続で五輪に出場。美女アスリートとして注目を集めてきました。彼女は布の部分が極めて少ないユニフォームを愛用しており、バキバキの腹筋が丸見えになることでよく知られています」(スポーツ紙記者)

 彼女がプロに転向することで、より目を引くユニフォームを着るのではないかと美女アスリートファンから期待されているのだ。その理由をスポーツマネジメントに詳しいスポーツジャーナリストはこう説明する。

「プロになればただ結果を出すだけでなく、世間の注目を集めることも求められます。プロに転向した卓球の四元奈生美が『卓球の地味なイメージを変えたい』とオシャレでカラフルな衣装でプレーしたことがありますが、そういうことを求められるのがプロ。福島も当然、今まで以上に攻めたユニフォームを着る可能性は高いと言えるでしょう」

 すでに限界ギリギリの肌見せユニだが、それ以上とは期待は高まる一方だ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク