芸能
Posted on 2017年02月02日 17:58

「ゲス極」メンバーが新バンドを立ち上げるも“短命”の予感!?

2017年02月02日 17:58

20170202gesukiwa

 ボーカル・川谷絵音の不祥事を受けて活動休止中のバンド「ゲスの極み乙女。」から、新たなバンドが立ち上がった。ベースの休日課長が3人組の「DADARAY」を始動させ、4月5日に1stミニアルバムをリリースするもの。

 同バンドでは川谷に楽曲の製作を依頼。その川谷はSMAPのラストシングルとなった「愛が止まるまでは」でも楽曲を提供しており、この「DADARAY」が成功すればクリエイターとしての評価はますます上がりそうな勢いだ。

 そもそも休日課長は川谷にとって大学時代の先輩でもあり、ゲス極の中では最も付き合いが古い。その2人がタッグを組むことでいわば「ゲス極 第二章」が始まるわけだが、音楽ライターはこんな懸念を示す。

「この『DADARAY』というバンド名は芸術運動のダダイスムに由来しており、“既成の秩序や常識を破壊する光”との意味を込めているとか。しかし本家のダダイスムは1910年代に始まって隆盛を誇ったものの、わずか10数年で終息。ごく短期間に終わってしまっているのです。ウルトラマンに登場する宇宙怪人の『ダダ』もあっさりと退治されていますし、有名にはなるけど短命という将来を暗示しているように感じますね」

 それこそ「ゲス極」自体がまさにゲスの極みを露呈して活動休止に至ったわけで、“名は体を表す”をみずから証明した形だ。ともあれ、何もスキャンダルを起こしていない休日課長だけはなんとか頑張ってほしいと願うファンの思いは届くのか。バンドの将来に注目が集まるところだ。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク