芸能
Posted on 2017年02月13日 17:58

共演者は凍死寸前!中居正広、「ナカイの窓」での悪ふざけに「不快」の声

2017年02月13日 17:58

20170213nakai

 解散後のSMAPのメンバーの中で、さらなる躍進がささやかれているのが中居正広だ。その要因は役者としての演技力ではなく、もちろんミュージシャンとしての歌唱力でもなく、現在のテレビにおいて欠かせないMCとしての実力だ。

「中居は場の空気を読んで回すのが本当にうまいというのが、業界関係者の一致した見方です。ただ、彼はもともとヤンチャだっただけに、心を許した出演者に対して、時としてやりすぎることがあるので、それが心配です」(芸能関係者)

 2月8日放送の「ナカイの窓」(日本テレビ系)でも、中居のヤンチャな姿が見られたという。

「中居がレギュラー陣と温泉旅行へ行くスペシャルだったのですが、昨年の番組でのハワイ旅行でビジネスクラスに乗せろとゴネた陣内智則だけをバスに乗せずにマイナス3度のなか、サイドカーで移動させていました。その後もKis-My-Ft2千賀健永と山里亮太のスキーウエアを脱がせ、半脱ぎ状態で雪上ラフティングをやらせたたり、ピース・綾部祐二にも服を着ないままでボードをやらせたり、雪上に寝かせて上からショベルカーで雪の塊を落としたりとやりたい放題。昨年、女性誌の『嫌いなジャニーズ』ランキングで中居は5位になり、『司会進行時に人を小バカにしたり、加減をせずにやり過ぎるのが非常に不愉快』『話の揚げ足をとったり、自分のやりたいように話を終わらせる』などの理由が挙げられていました。今回の悪ふざけで不快に思った視聴者も少なくないと思いますよ」(女性誌記者)

 番組の意図もあってのことで中居の責任ではないだろうが、矢面に立ってしまうのがMCの立場。ヤンチャのしすぎには要注意だ。

(伊藤その子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク