芸能
Posted on 2017年02月17日 17:59

「女は集団でいるとカス」坂上忍の若かりし頃の発言がブッ飛びすぎ!

2017年02月17日 17:59

20170217sakagami

 2月15日放送のバラエティ番組「1周回って知らない話」(日本テレビ系)に、坂上忍がゲスト出演した。

 同番組は今どきの若者がわからない疑問に対してゲスト本人が回答するという内容。そんななか、坂上がブレイクしたきっかけが紹介されると、若かりし頃の坂上のブッ飛びぶりに、多くの視聴者が衝撃を受けたようだ。

「高校は入学式に出席し、わずか1日で退学。中学時代には坂上のせいで修学旅行がなくなってしまったほど荒れていたといいます。また、18歳の時に受けた雑誌のインタビューでは『女ってのは1人でいると可愛いけど、集団でいるとカスですね』と語っており、坂上本人ですら『ほんとに言ってんの? こんなこと!?』と驚いていたほどです。さらにはバンド活動もかじっていた坂上は、こちらも雑誌のインタビューで、『桑田佳祐、佐野元春、吉川晃司、尾崎豊‥‥すごいとは思うけど、聴きたくないですね。大人や学校や社会の問題を、悩んだ顔して歌われると、鳥肌立っちゃうよね』という“若気の至り発言”も掘り返されていました」(エンタメ誌ライター)

 坂上は当時の自分を「クズ野郎」と振り返っているが、“1周回って”その事実を知った若者たちはどう思っただろうか。

(佐伯シンジ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク