女子アナ
Posted on 2017年02月21日 05:59

クモ歩きで注目!テレ朝・弘中綾香アナの“毒針”が竹内由恵アナを突き刺す日

2017年02月21日 05:59

20170221hironaka

「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)のサブ司会で御馴染みの弘中綾香アナの人気が急上昇中だという。

 昨年11月に放送された「金曜★ロンドンハーツ」の「女性芸能人 スポーツテスト」企画では、とてつもない運動音痴ぶりを披露。ヒップを地面に触れないように、両手と両足を使ってクモのような体勢になってゴールを目指す「15メートルクモ歩き競争」では、“M”の形で開脚しながらゴールに突進。女子アナファンの間で“神映像”として話題になったものだった。

 さらに、1月13日に放送された「うぬぼれ注意!オンナの自分番付」では、先輩の竹内由恵アナに対して「由恵さんには負けたくなかったんですけど‥‥」と毒づいてみせた。

「4月で入社5年目になる弘中アナですが、ようやく色々なキャラを発揮し始めていますね。『Mステ』ではいまだにアーティスト名を噛んだりするなど、すっかりポンコツキャラが定着。ももいろクローバーZの大ファンでアイドルオタクとしても知られています。さらに先輩に対しても遠慮がなくなったことで、バラエティ番組での対応力が格段に向上していますね」(週刊誌記者)

 弘中アナが、可愛らしいルックスの裏に隠し持った毒針で竹内アナを突き刺し、テレ朝のエースの座につく日も遠くはなさそうだ。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク